「出発の月」と言えば、わたしにとっては2月。初めて友だちとパリツアーに行ったのが、82年2月(海外も、飛行機に乗るのも初めてで、最初の小松東京間がかなり揺れて酔ってしまった。)。
そして、会社を1月に辞めて、2ヶ月間だけ!と親を説得し、ユーロセンターパリ校に出発したのが、83年2月。
そのときのメモがみつかったので、カテゴリーを作ってみました^^;。
くわしいことは友だちへの絵葉書などに書いてしまったので、メモしか残ってないのですが。メモから思い出したことを{ }で、補足していこうと思います。
1983年2月5日
KAL機上にて。深夜2時40分(パリ時間)
今、真横にオリオンが見えた。家の前からも見えるオリオン。なんとなく不思議。
ようやくパリまで5時間。無事に行って来れますように。
{・・・ソウルで乗り換えするとき、なぜか走った覚えがあります。そしてアンカレッジでは、運良くソフィー・マルソーと遭遇(5月14日の記事参照)!。
余談ですが、82年のツアーの時は、エールフランスだったので、シャルルドゴールになぜか降りられなかったとき、オルリー空港に降りられました。そのときは、もちろん
「日曜日はオルリーで」(ジルベール・ベコー!)を思い出してうれしかったです(^^♪。}

0