午前11時過ぎに駅に戻って来ると、今度は、ちゃんとドアが開いています。
窓口で、モルレー乗り換えブレスト行きの「ter」(←tgvより遅いけど、ブレストまでは30分程しか変わらず、料金も安いので^^)の切符を買いました。
11時52分発で、まだ時間があるので、駅の近くをうろうろしていると、一戸建ての家が並ぶ住宅地がありました。
パリ等とは違い、ほとんどが平屋の、石造りのかわいい家々で、それぞれキレイな前庭があり、その入口には、表札代わり(?)のポストがあります。
車も通らず、道を歩くと、小さめのキャリーバッグの音でも迷惑なのでは……と、気になるくらいの静かさです。
すると、買い物帰りという感じの、年配の女の人が、「こんにちは。今日は、暑くはないわよね?

♪」…、と声をかけてくれました!。(...「そうですね。今日は寒いですね

」…って、答えたけど…...もっと何か気のきいたことが言えれば良かったんだけど…....

)
本当に、いかにも、この家並みに相応しい、とても可愛らしいおばあちゃんでした…

(

は、ロスコフの駅で、モルレーに戻る電車の席に座って、ホッとしたところです。乗客は、2,3人でした

)


0