
夏野菜いっぱい食べてみませんか?
我が家の夏の定番メニューです
<材料>
ナス 中4本
ピーマン 5〜6個
ズッキーニ(きゅうりでも可) 2本
カットトマト缶 2缶
にんにく 3〜4片
ベーコン(できれば塊)適宜
ローリエ、オリーブオイル、コンソメキューブ2個、塩、砂糖
<作り方>
@ナス、ピーマン、ズッキーニは乱切りに。にんにくは皮をむいて包丁でつぶしておく。ベーコンはころころの塊に切っておく
A冷たい鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、にんにくの香りがたってきたら@できったベーコン、野菜を入れてさっといためる
Bコンソメ、ローリエ、トマト缶、水1カップ半位入れて15分ほど煮込む
C隠し味に少し砂糖を入れ、最後に塩で味を調えて完成
食べる時に粉チーズをふっていただきます
この量だとかなりたくさんできます
我が家では子供たちで大好きなのでたくさん作ります
もし残ったら…
翌日冷蔵庫で冷やしたのも実は美味しいです

画像はペンネに添えて翌日のお昼に食べたものです
パスタあわせる時は野菜をもっと細かくカットしたほうが食べやすいですね
ズッキーニはきゅうりでも代用可ですが、ズッキーニってとっても美味しいのでぜひズッキーニで挑戦してみてください
夏の盛りの今が旬の食材です

0