Tender Heart Main Blog
トールの進展状況
はまっているアロマ生活の紹介
毎日作ってる料理等
雑多な毎日の楽しみを…
カレンダー
2006年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
絶好調!
暑いっす…(ーー;)
これも たくさん!
超・お気に入り♪
紫の帽子
最近のコメント
はじめまして。「手…
on
絶好調!
>ラベンダーさん…
on
絶好調!
明るいブルーが涼し…
on
絶好調!
>katabamiちゃん…
on
絶好調!
>しまちゃん な…
on
絶好調!
記事カテゴリ
トール (128)
スイーツ (51)
パン修行 (47)
MKHBD-100でパンを焼こう! (38)
おかず (35)
縫い物 (67)
フォトショであそぼ (1)
消しゴムはんこ (1)
ビーズ (2)
アロマ (32)
子供達のいい仕事 (1)
トール〜生徒さんの作品 (12)
ノンジャンル (1)
ブログサービス
Powered by
2006/5/31
「パンの成形」
パン修行
パンの成形っておもしろい!
なかなか思うようにできないところが楽しかったりする
パンの生地ってデリケート
ふわふわですぐ破れてしまうくせに強くて
さわり心地が良くて赤ちゃんの肌のよう
これはノット型っていわれている成形方法
一個失敗しました((^┰^))ゞ テヘヘ
これはクノート型。花あみです
これも一個失敗(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
ちょっと網かたがあまいのがあった…(結果はこの通り)
まあはじめてだしこんなもんかな〜
いろんな生地を試しましたが
私は卵の入って生地はあまり好きではありません
なんかぱさつくように感じます
小麦、ドライイースト、砂糖、塩、油脂、水分をこねたものの方が小麦の本来の味がする〜
てなわけで、今日の生地は卵なしのバターロールです
上には砂糖とバターをかけて焼きました
バター+バターでちょっとくどかったので
次は生地に混ぜ込む油脂をショートニングにしてバターを上にかけることにしましょう!
0
投稿者: Junko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/29
「はじめての惣菜パン」
パン修行
惣菜パンに挑戦してみました
成形も何とかこなせるようになったのでこんな感じに出来上がりました(^。^)v
明日の朝ごはんです
子供達喜んでくれるかしら?
0
投稿者: Junko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/26
「バスフィズ」
アロマ
いわゆる発泡入浴剤です
昨晩、ちいままちゃんのサイトで重曹生活をみてすっかりその気になり
早速材料を購入
100均でハートの製氷皿も仕入れてこんなんの作ってみました〜
クエン酸、キャリアオイル、もちろんエッセンシャルオイルも入れて
スペシャルバージョンです
エッセンシャルオイルは適当にブレンドしましたがちょっといい感じ
ピンクグレープフルーツをベースに初夏らしくさわやか系
今軽く乾燥中です
明日のお風呂が楽しみ〜♪ d(⌒o⌒)b♪
0
投稿者: Junko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/26
「(○゜▽゜○)/ ヨッ!!」
パン修行
いい感じ〜
Y
ここまでくるのに涙ぐましい努力が…(T^T)くぅ-
形がもう少しそろうといいな〜
0
投稿者: Junko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/24
「(* ̄σー ̄)ゞヘヘ♪ドンナモンダイ!」
パン修行
今、0時4分
焼きたてほかほか〜♪
これから我が家のパンはこの形を定番としよう!
ミックスドライフルーツとチョコチップの入っておやつパンです
0
投稿者: Junko
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/5/21
「定番となりつつあるこのパン」
パン修行
全粒粉を使ってドライクランベリーとレーズンを入れました
先日買った「はじめての焼きたてパン」この本のレシがまたおいしい〜♪
我が家のオーブンの天板一枚で焼き上げるためのは、8個分割の丸パンがd(⌒ー⌒) グッ!!
なんとか思う感じに焼き上がるようになりました
成形も何とかいい感じ〜
明日の朝ごはんです
よし!この調子で次はベーグルを完璧にするぞ〜!( ̄o ̄)o オゥ!
0
投稿者: Junko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/17
「試行錯誤」
パン修行
成形の失敗ですね〜
真ん中に穴を開ける方法だとどうしても平たくなってしまう
つやつやに仕上がったんだけど
やはり細長く伸ばしてつなぐほうがいいかも
ガス抜きも少し甘かったな
反省点がいっぱいです
私のオーブンの天板一枚で焼ける量の限界
オーブンのやけ具合
我が家サイズのパンにもしたいし
それと気温に左右される面が大!
パン屋さんってすごいんだな〜尊敬します
0
投稿者: Junko
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/5/15
「はじめての食パン」
パン修行
一斤用の型を何故?か持っています
これも母が若い頃使っていたもの
今から思えば母もまめな人です
大昔にパンを焼いていたなんて…ただし大変だったらしく途中で挫折したらしいです
明日の朝食用なので味見はまだですが、皮がぱりっとしていい香り
焼きたてもおいしいけど私は一晩置いて生地が落ち着いた頃のが一番好き
明日の朝が楽しみ♪
0
投稿者: Junko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/14
「一気に仕上げ」
トール
はまっていますね〜
ローズマリー先生
基本的に大好きなのですが…
描き上がるのが早いのも魅力かも
メインのデザインに色が入り始めるとにぎやかに!
葉っぱを仕上げ、アンティーキングをして枠に色を入れて完成しました
0
投稿者: Junko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/14
「お勧め本」
トール
ずばり私のつぼにはまってるローズマリー先生のこの本
ドライブラシのさることながらお花の姿が美しい!
流れのあるデザインはすばらしいの一言
眺めるだけでも幸せになれるこの一冊、お勧めです
0
投稿者: Junko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
最近の投稿画像
7/27 絶好調!
7/27 暑いっす…(ーー;)
7/20 これも たくさん!
7/19 超・お気に入り♪
6/28 紫の帽子
リンク集
Tender Heart
Tender Heart別館♪フォトショであそぼ♪
Tender Heart Zakki
ぷちアロマー
Home Bakery まりの部屋
→
リンク集のページへ
過去ログ
2009年7月 (4)
2009年6月 (5)
2009年5月 (3)
2009年4月 (11)
2009年3月 (8)
2009年2月 (5)
2009年1月 (7)
2008年12月 (1)
2008年11月 (10)
2008年10月 (8)
2008年9月 (4)
2008年8月 (2)
2008年7月 (6)
2008年6月 (11)
2008年5月 (6)
2008年4月 (5)
2008年3月 (1)
2008年2月 (3)
2008年1月 (3)
2007年12月 (10)
2007年11月 (7)
2007年9月 (6)
2007年8月 (3)
2007年6月 (3)
2007年5月 (3)
2007年4月 (6)
2007年3月 (4)
2007年2月 (5)
2007年1月 (19)
2006年12月 (18)
2006年11月 (9)
2006年10月 (9)
2006年9月 (15)
2006年8月 (10)
2006年7月 (22)
2006年6月 (19)
2006年5月 (18)
2006年4月 (20)
2006年3月 (8)
2006年2月 (9)
2006年1月 (13)
2005年12月 (8)
2005年11月 (8)
2005年10月 (11)
2005年9月 (8)
2005年8月 (5)
2005年7月 (3)
2005年6月 (18)
2005年5月 (15)
teacup.ブログ “AutoPage”