THE ROOM
パンヤとガンプラ奮闘記
カレンダー
2008年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
QRコード
このブログを
最近の記事
ストフリ再び
ストフリ 本体完成?
ストフリ 塗装
ストフリ少し塗装
ストフリ加工&サフ入れ
過去ログ
2010年4月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (4)
2009年6月 (3)
2009年5月 (1)
2008年5月 (1)
2008年4月 (1)
2008年3月 (2)
2008年2月 (2)
2008年1月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (3)
2007年9月 (3)
2007年7月 (7)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (2)
記事カテゴリ
ガンプラ (11)
パンヤ (1)
ノンジャンル (3)
MSN-00100 百式 MG製作 (7)
RX-93-ν2 Hi-ν MG製作 (9)
ZGMF-X10A フリーダム MG製作 (5)
ZGMF-X20A ストライクフリーダム MG製作 (10)
ZGMF-X09A ジャスティス SD製作 (2)
GAT-X105E ストライクノワール HG製作 (1)
ORB-01 暁(大鷲パック/不知火パック フルセット) 1/100製作 (1)
LM314V23/24 V2AB HG製作 (2)
RX-93 νガンダム HGUC製作 (1)
GN-0000 00ガンダム SD製作 (1)
リンク集
紫世留ん日記
LabraなLoveら!
25年ガンプラファン!
(有)オグリ模型製作所
NACのつぶやき
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2008/2/26
「V2AB製作中」
LM314V23/24 V2AB HG製作
思うように、事が進まず毎日頭痛が痛い焔です。
とりあえず、V2ABのMG化を目指そうと紫世留に貰ったウイングVer.Kaなんですが・・・
V2そのものが2体あるので、1体はウイングのフレームを使用してMG化、もう1体は関節etcをスクラッチして作ってみようと無謀な考えを起し奮闘中です・・・。
続く→
続きを読む
0
投稿者: -焔-
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/2/10
「V2AB作っちゃいますよ〜」
LM314V23/24 V2AB HG製作
百式完成させて、ほっと一息の焔です。
そんな、俺は紫世留からの頂き物でV2アサルトとV2バスターのニコイチで、V2アサルトバスター略してV2ABを作ろうとしています。
とりあえず、毎度恒例のV2ABの説明から・・・
続く→
続きを読む
0
投稿者: -焔-
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”