THE ROOM
パンヤとガンプラ奮闘記
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
ストフリ再び
ストフリ 本体完成?
ストフリ 塗装
ストフリ少し塗装
ストフリ加工&サフ入れ
過去ログ
2010年4月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (4)
2009年6月 (3)
2009年5月 (1)
2008年5月 (1)
2008年4月 (1)
2008年3月 (2)
2008年2月 (2)
2008年1月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (3)
2007年9月 (3)
2007年7月 (7)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (2)
記事カテゴリ
ガンプラ (11)
パンヤ (1)
ノンジャンル (3)
MSN-00100 百式 MG製作 (7)
RX-93-ν2 Hi-ν MG製作 (9)
ZGMF-X10A フリーダム MG製作 (5)
ZGMF-X20A ストライクフリーダム MG製作 (10)
ZGMF-X09A ジャスティス SD製作 (2)
GAT-X105E ストライクノワール HG製作 (1)
ORB-01 暁(大鷲パック/不知火パック フルセット) 1/100製作 (1)
LM314V23/24 V2AB HG製作 (2)
RX-93 νガンダム HGUC製作 (1)
GN-0000 00ガンダム SD製作 (1)
リンク集
紫世留ん日記
LabraなLoveら!
25年ガンプラファン!
(有)オグリ模型製作所
NACのつぶやき
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2010/4/11
「ストフリ再び」
ZGMF-X20A ストライクフリーダム MG製作
超久々のうpになりました・・・焔です。
私生活でイロイロあったりなかったり、仕事も忙しくなったりでなかなかガンプラに手をつけれませんでした。 ですが、一応少し進みました。
そして・・・
続く↓
続きを読む
0
投稿者: 焔
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/19
「ストフリ 本体完成?」
ZGMF-X20A ストライクフリーダム MG製作
最近、聖闘士星矢が見たくなって、TSU○AYAにDVDを19枚(TV版)全部借りたヾ(・ω-。)焔(。-ω・)ゞちゃん(。・Д・)ゞデシ
今回とりあえず、ほぼ完成のストフリ本体のupです。
デカール・スミ入れも終了しました。
イェィ♪ヾ(*´Д`)人(´Д`*)ノ゛ィェィ♪
続く↓
続きを読む
1
投稿者: -焔-
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/10/6
「ストフリ 塗装」
ZGMF-X20A ストライクフリーダム MG製作
どうも、更新が少ない焔です。
今回は、前回の続きで塗装が少し進んだストフリの画像と今までは完成時に載せていたカラーレシピのupをしたいと思います。
まず前回の内部フレームに塗装した脛等を装着です。
続く ↓
続きを読む
1
投稿者: -焔-
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/9/10
「ストフリ少し塗装」
ZGMF-X20A ストライクフリーダム MG製作
久々の更新です。(更新回数が少ない・・・
さて、今回はストフリの内部フレーム(胴体、腰、両足)と足のパーツを少々塗装をしました。
まず、フレームです。
続く↓
続きを読む
4
投稿者: -焔-
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/8/22
「ストフリ加工&サフ入れ」
ZGMF-X20A ストライクフリーダム MG製作
前回から、凡そ1ヶ月ぶりの更新になりますが・・・
今回は、バックパック部の加工と本体のサフ入れです。
まずはバックパック部のフレームの後ハメ加工です。
わかりやすく?する為にまずこの画像から
バックパックのドラグーン基部になります。
続く↓
続きを読む
1
投稿者: -焔-
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”