私は自分ちの鍵に紐をつけて首から下げています。
よく人に 『それって本当の鍵なの?鍵っ子?』
と聞かれるのですが、 そう鍵っ子なんですよ。
私はオッチョコチョイなので 鍵を忘れて
前の家ではよく家に入れなくて困ったっけ・・
前のアパートは共用玄関で
(なんと部屋には鍵をかけていなかった!)ので
呼べば誰かがいたのだ。
そんな訳で今は気を付けようと首から鍵をさげているのです。
いつかこういう日がやってくると思いました。
仕事が終わって家に着いたのが11時
鍵を出そうとしたら 金具の先がな〜〜〜い
何にも無い!!)
アパートの目の前にいるのに部屋に入れず
仕方ないので1時間かけて埼玉の実家に行きました。
なんとか終電に間に合ってよかった〜と
思いほっとしていたのですが
実家の玄関を開けると
普段はかかってないチェーンロックが!
いつからこんなに用心深く・・
玄関のピンポン連打も 両親を呼んでも全く反応なし。
『おかあ〜さん 起きて〜』
グッスリお休みなのかしら・・。
こんな時はマヌケな自分が恨めしくなってきます。
実家まで来たが
このまま玄関で朝まで待つのか〜と思ってたら
部屋の電気がパッとつきました。
良かった 良かった。
うちのアパート 鍵が防犯上良くないと
みんな言ってたけど 大丈夫みたいですよ(。。::苦笑)

0