・
『思い立ったが吉日』を座右の銘にどこへでも行くかば園長。
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
新かば園長日記
オウスケさんに描いてもらいました。
ひっさびさ
展覧会のお知らせ
お知らせ
過去ログ
2009年7月 (5)
2009年6月 (10)
2009年5月 (7)
2009年4月 (7)
2009年3月 (9)
2009年2月 (9)
2009年1月 (8)
2008年12月 (9)
2008年11月 (8)
2008年10月 (7)
2008年9月 (9)
2008年8月 (12)
2008年7月 (9)
2008年6月 (8)
2008年5月 (8)
2008年4月 (8)
2008年3月 (6)
2008年2月 (11)
2008年1月 (12)
2007年12月 (13)
2007年11月 (8)
2007年10月 (12)
2007年9月 (10)
2007年8月 (11)
2007年7月 (13)
2007年6月 (14)
2007年5月 (17)
2007年4月 (15)
2007年3月 (11)
2007年2月 (9)
2007年1月 (16)
2006年12月 (15)
2006年11月 (15)
2006年10月 (8)
2006年9月 (10)
2006年8月 (20)
2006年7月 (16)
2006年6月 (15)
2006年5月 (12)
2006年4月 (14)
2006年3月 (17)
2006年2月 (11)
2006年1月 (13)
2005年12月 (14)
2005年11月 (11)
2005年10月 (10)
2005年9月 (8)
2005年8月 (13)
2005年7月 (20)
2005年6月 (14)
記事カテゴリ
ただの日記 (262)
ちょっと出かけた話 (73)
タイ旅行 (35)
似顔絵カンケイ (112)
ビックパフェと珍味 (14)
土産 (6)
ヘンなもの素敵なもの (41)
建物カンケイ (12)
ニューレオマ通信 (12)
リンク集
そっくり桜祐
boo-log
blog.tombraffti
かば商会
風林かば山
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
う〜ん、いいんだけ…
on
桃太郎公園2
ちひろさん メニュ…
on
ひっさびさ
リニューアルして、…
on
ひっさびさ
オウスケさんの場合…
on
オウスケさんに描いてもらいました。
お願い、並べないで…
on
オウスケさんに描いてもらいました。
最近の投稿画像
オウスケさんに描い…
出来ました!
久々の銭湯はいい!
ブログサービス
Powered by
2007/1/4
「そういえば」
ヘンなもの素敵なもの
これってもうすぐだな・・・って
今日 気付きました。
http://blue.ap.teacup.com/kabaenchou/281.html
0
投稿者: kabaenchou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/25
「パンダ公園」
ヘンなもの素敵なもの
南千住に行こうとしたら 間違って三ノ輪に出てしまった。
ウロウロしてたらパンダ3匹に 会いました
立ってるパンダは珍しいのでは?
ベンチがないのか
おばちゃんが親パンダ(?)に座って新聞読んでました。
0
投稿者: kabaenchou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/11/5
「名古屋B観光 5」
ヘンなもの素敵なもの
大須商店街にて
若者の町らしい看板??
クリックして拡大して見ることをお薦めします。
シュールな舞台のセットみたいだなあ。
最初に気になったのはサルでした。
次に気になったのはトラだったかしら。うさぎちゃんも気になるね。
今 気付いたけど干支だったんだ!!
0
投稿者: kabaenchou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/6
「画像色々」
ヘンなもの素敵なもの
王子で発見した
まつたけ投票箱
景品の商品がまつたけなのか
いいまつたけに投票?するのか
まったくわかりません
箱は毎年使ってる感じだった。
太田キャッツカフェの張り紙
ネバーギブアップ(ビックパフェ)
の挑戦者求む
過去女性の完食者2名 だって!
私がぼんやり座ってる間
挑戦してる人がいたんだねえ。
日本スポーツ吹き矢協会
こんな協会あるんだ〜という驚きと
吹き矢ってスポーツなんだ!
という2重の驚き
0
投稿者: kabaenchou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/23
「書道」
ヘンなもの素敵なもの
先日表参道ギャラリーめぐりをしたときに
立ち読みした写真集が凄く面白かった。
うめかよさん。
よくぞ このタイミングでとか
町で見つけたヘンなもの面白いものを集めてて
幸せな気分になりました。
さてその中に書道の展示があったのですが
同じ字が並んでるのって とてもシュール!
なすなすなすなすと何度も書いてると
なすってなんだろう?・・・と考え始めてしまう
ああいう感じなのかな。
今日仕事に行く途中に書道の展示があったので
見入ってしまいました。
まずはこちら。
水玉って・・
お題はこれで良かったのか
こうくると 赤い字とか
青い字で書きたくなる。
人生工夫人生工夫
人生の隙間に工夫・・
まるで私に何か
言っているように
感じました。
0
投稿者: kabaenchou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/15
「卵焼き」
ヘンなもの素敵なもの
友達のお墓参りに行く途中
飲み屋のメニューに目がとまりました。
え?え?どう違う訳?
と思ってたら丁度お店の人が出てきた。
『あの〜 どう違うんですか?』
と聞いたところ
甘いのとしょっぱいのだよ と教えてもらいました。
母が作る玉子焼きは甘い派でしたので
私は 甘い玉子焼きの方がすきです(^^)
0
投稿者: kabaenchou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/12
「インパクト」
ヘンなもの素敵なもの
去年の冬ぐらいだったと思うけど
三河島から北千住まで歩いたとき
やたらと見かけたお芝居のポスターがありました。
劇団のポスターのようです。
最近また新しいポスターが貼ってあって
なんていうか役者さんの地味な感じに反して(すいません!)
物凄くインパクトがあるのです。
うーん どんなお芝居なのか気になるなあ。
0
投稿者: kabaenchou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/8/18
「キュータ しっかり!」
ヘンなもの素敵なもの
久々 都電に乗りました。
防災キャンペーンの車両だったようで
消防団員募集とか
地震の時の備えのパンフレットとか
こんな人形とかが ありました。
逆効果だって!(^^:
0
投稿者: kabaenchou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/8/9
「杜の都仙台 番外編」
ヘンなもの素敵なもの
仙台で見つけた看板です。
なんか このエネルギーがうらやましい!
風の字に注目
店主は欽ちゃん似 なのかなあ?
ハナして・・・ こういうセンス好きです
あふれる気持ちがありすぎて 方向がみえないんですが
コレが一番気に入ってます。
『オネガイネ』が妙にリズム感がある。
お米屋さんのせいか【断】の中の米の字
力が入ってるような
もし月極駐車場の看板がこうだったら
確実に無断駐車が無くなりそうです。
0
投稿者: kabaenchou
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/8/9
「看板」
ヘンなもの素敵なもの
2年ほど前から気になってる看板です。
忘れた頃に新作になってる。
デザイン的にはかなり好きなのですが
どこと無く電波の香りが・・。
今回はますます香ばしくなってきた気がします。
初めてぼかしの機能を使ってみました(^^:
0
投稿者: kabaenchou
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2006/8/4
「尾久銀座にて」
ヘンなもの素敵なもの
気になる看板を見付けました。
通り過ぎてからも気になって
この画像を撮りに行ったほどです。
『不思議な名前だよね』
と友人に言ったら
『たえ じやない?』と言われました。
確かにそうかも。
0
投稿者: kabaenchou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
|
《前のページ
| 次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”