2007/7/20


雨の日は、にわとり海ちゃんになります
連れて歩いてたら必ず笑ってしまいます
0

連れて歩いてたら必ず笑ってしまいます



2007/7/20


昨日、私は伝説を作った。。。
どうぞ、笑ってください



前にも言った事がある通り、私が通うお店まで愛車のスクーターで片道50分程度かかります。
それが昨日の帰りは、2時間かかった
何故かと言うと、帰り道の途中で愛車の後輪がパンクしてしまい、25分もあれば帰れた距離をスクーターを押して1時間半、歩いて帰ってきたから……………(ΘoΘ;)
『どっかに置いといて後で車で取りに行ったら良かったのに』と姉。。。
おいおい、うちの車はバモス。どうやって持ち上げて乗せるのだい
坂代わりにする板だってどこで手に入れるのだい
『どっかにバイク屋さん、なかったん
』
一件あったけど、SUZUKIの文字。うちのはホンダ。なんか行きにくくて
(ここがバカなんだろうか…)
運悪く他には なく、ガソリンスタンドにも断られ
『もぉ〜
根性やぁ

』と汗かきながら歩いて………
途中、『近道ちゃうか
』って行った事のない道に進み(ここもバカだね。)、迷子になり、泣きそうになりながら人を探し、道を尋ねたり。。。。(はぁあはぁあ言って
バイク押してかなり疲れてたから
、必死に声をかけたので、きっと相手の女の子は気持ち悪かっただろうなぁ。。。)
分かる人には分かるだろうから、、、、
烏丸十条から大手筋まで歩いたのよ
こんな私は、バカかしら


はぁ、しかし疲れた




0
どうぞ、笑ってください




前にも言った事がある通り、私が通うお店まで愛車のスクーターで片道50分程度かかります。
それが昨日の帰りは、2時間かかった

何故かと言うと、帰り道の途中で愛車の後輪がパンクしてしまい、25分もあれば帰れた距離をスクーターを押して1時間半、歩いて帰ってきたから……………(ΘoΘ;)
『どっかに置いといて後で車で取りに行ったら良かったのに』と姉。。。
おいおい、うちの車はバモス。どうやって持ち上げて乗せるのだい


『どっかにバイク屋さん、なかったん

一件あったけど、SUZUKIの文字。うちのはホンダ。なんか行きにくくて

運悪く他には なく、ガソリンスタンドにも断られ

『もぉ〜




途中、『近道ちゃうか




分かる人には分かるだろうから、、、、
烏丸十条から大手筋まで歩いたのよ

こんな私は、バカかしら



はぁ、しかし疲れた






2007/7/4
長野インターの。。。 わんこネタ
日にちは、1週間ほど前になりますが、長野であったインターナショナルドッグショーにお店のお手伝いで行って来ました♪
行きしには、目の前でトラックが事故したり、ビックリでしたが、お店のボーダー・ディディこと、ディオールをハンドリングさせてもらえる事になっていました♪
ブリードは、1頭一席だったので、よゆ〜な気持ちで挑みました(笑)
写真を撮って頂いてて、見たら、前肢、直さなあかんし、首は、何だか前に出てしまってるし、もっと上げさせたらよかった。。。と反省
リード、短めに持った方がいいって聞いていたのに、気がつけば、長く持ってるし

でも、ディちゃん、ちゃんと私の声に反応して顔、見てくれてる
かわいぃ
写真も勉強になりますね
また、引かせてほしいなぁ。。。
お店のブログに載せるべき写真を先に使ってしまった事を、お許しください(笑;)
0
行きしには、目の前でトラックが事故したり、ビックリでしたが、お店のボーダー・ディディこと、ディオールをハンドリングさせてもらえる事になっていました♪
ブリードは、1頭一席だったので、よゆ〜な気持ちで挑みました(笑)
写真を撮って頂いてて、見たら、前肢、直さなあかんし、首は、何だか前に出てしまってるし、もっと上げさせたらよかった。。。と反省

リード、短めに持った方がいいって聞いていたのに、気がつけば、長く持ってるし


でも、ディちゃん、ちゃんと私の声に反応して顔、見てくれてる

かわいぃ

写真も勉強になりますね

また、引かせてほしいなぁ。。。
お店のブログに載せるべき写真を先に使ってしまった事を、お許しください(笑;)

2007/7/2
長い、長い2日間。。。
もう、1年の半分を過ぎましたね
私の7月は、忙しく幕開けしました

細かく言えば、6/30からです
30日、いつもおなじみのドッグスペースにスケット参加です
いつもと違うのは、お泊りして次の日もお手伝い
大好きな方々と夜な夜な一緒に入れるなんて、キャ
ですわ(笑)
朝から、アフアフちゃん達をシャンプー
みんな毛がもふもふ、パンパンで、汗が滝のように流れました
きっとこんなに汗をかいたら、ガリガリに痩せているはず!!なんて期待しながらシャンプー・ドライング(でも、今日 体重計に乗ったら、1グラムも減ってなかった
)
30日は、puffymamaとkitty&moeママの3名で合計5アフをシャンプーしました




疲れたね〜がんばったね〜ってみんなで励ましあってたら、ハンドラーの加藤さんが『何頭洗ったの?5頭?!普通だよぉ〜』・・・・がんばったんですぅ
晩御飯にありつけたのは、10時位だったかな。。。
でも、がんばった後の、上等なお肉は、とぉ〜っても おいしかった
次の日の準備を軽くと、お片付けを終えたら12時位だったかな。
『先に寝る!!』とpuffymamaが退散
kitty&moeママ・やすみんさんと3人、お店でちょっと休憩
お話してたら、またまた加藤さんのご登場
4人でお話してたら、盛り上がり、気がつけば夜中の2時
やすみんさんちに戻り、順番にお風呂
そんなこんなで4時には起きて、お店のくまちゃんのシャンプー開始
7/1は、ドッグスペースのアフちゃん達の出身犬舎の方が主催のドッグショー
それに皆さん参加されるので、ワイワイガヤガヤなってたのに、7時45分、皆さん、いっせいに出発され、人間さっちゃんが来るまで私は、お店で一人ぼっち
やる事もないので、海蓮を貸切状態になったランに放して用事をしてたら、いい時間
天気は、曇りで、ぼちぼち忙しくしてました
時々、意識が遠のき(笑)ましたが、さっちゃんに起こしてもらい、最後は、おばあちゃんにも手伝っていただき、お店は、無事終了


皆さんが帰ってきてバーベキュー開始
ひたすらお肉を焼いてたら、暑くて暑くてなだれの汗がたれていたので、痩せてるかとおもったのに、何回も言いますが、一グラムも減ってなかった
第一陣が帰られて、私たちも晩御飯
パパのあいさつで乾杯しました
(車組・子供達は、お茶
)
ドッグスペースのわんこの結果は、トランプ君がジュニアクラス1席
しかも、リザーブウィナーズドッグ

初カードゲット


スキャンプくんがベストインスペシャリティショーに選ばれ、嬉しい結果となりました
これで濃厚な2日間は、終了となりました
最後は、みんな変に楽しくなってましたが、無事に終わって良かったです。
参加された皆様お疲れ様でした
そして、ずっと前から準備されていた、ドッグスペースのパパ・やすみんさん・しょうちゃんかんちゃん・puffymama・kitty&moeママ本当にお疲れ様でした
0

私の7月は、忙しく幕開けしました


細かく言えば、6/30からです

30日、いつもおなじみのドッグスペースにスケット参加です

いつもと違うのは、お泊りして次の日もお手伝い

大好きな方々と夜な夜な一緒に入れるなんて、キャ

朝から、アフアフちゃん達をシャンプー

みんな毛がもふもふ、パンパンで、汗が滝のように流れました

きっとこんなに汗をかいたら、ガリガリに痩せているはず!!なんて期待しながらシャンプー・ドライング(でも、今日 体重計に乗ったら、1グラムも減ってなかった

30日は、puffymamaとkitty&moeママの3名で合計5アフをシャンプーしました





疲れたね〜がんばったね〜ってみんなで励ましあってたら、ハンドラーの加藤さんが『何頭洗ったの?5頭?!普通だよぉ〜』・・・・がんばったんですぅ

晩御飯にありつけたのは、10時位だったかな。。。
でも、がんばった後の、上等なお肉は、とぉ〜っても おいしかった

次の日の準備を軽くと、お片付けを終えたら12時位だったかな。
『先に寝る!!』とpuffymamaが退散

kitty&moeママ・やすみんさんと3人、お店でちょっと休憩

お話してたら、またまた加藤さんのご登場

4人でお話してたら、盛り上がり、気がつけば夜中の2時

やすみんさんちに戻り、順番にお風呂

そんなこんなで4時には起きて、お店のくまちゃんのシャンプー開始

7/1は、ドッグスペースのアフちゃん達の出身犬舎の方が主催のドッグショー

それに皆さん参加されるので、ワイワイガヤガヤなってたのに、7時45分、皆さん、いっせいに出発され、人間さっちゃんが来るまで私は、お店で一人ぼっち

やる事もないので、海蓮を貸切状態になったランに放して用事をしてたら、いい時間

天気は、曇りで、ぼちぼち忙しくしてました

時々、意識が遠のき(笑)ましたが、さっちゃんに起こしてもらい、最後は、おばあちゃんにも手伝っていただき、お店は、無事終了



皆さんが帰ってきてバーベキュー開始

ひたすらお肉を焼いてたら、暑くて暑くてなだれの汗がたれていたので、痩せてるかとおもったのに、何回も言いますが、一グラムも減ってなかった

第一陣が帰られて、私たちも晩御飯

パパのあいさつで乾杯しました


ドッグスペースのわんこの結果は、トランプ君がジュニアクラス1席







スキャンプくんがベストインスペシャリティショーに選ばれ、嬉しい結果となりました

これで濃厚な2日間は、終了となりました

最後は、みんな変に楽しくなってましたが、無事に終わって良かったです。
参加された皆様お疲れ様でした

そして、ずっと前から準備されていた、ドッグスペースのパパ・やすみんさん・しょうちゃんかんちゃん・puffymama・kitty&moeママ本当にお疲れ様でした

