2008/1/29
マニアックカット わんこネタ
昨日、初めて原チャで滑ってこけました
いっぱい着て、手袋もしてたし、道路じゃなかったので 何ともないです
でも今日は、少し怖くてビビッて運転しました
気をつけま〜す
まぁ、そんな事は置いといて。。。。。
昨日、ネ様の実家わんこ、パンチのカットをしました
ここまできたら、おもちゃにされてます(私がしたんやけど 笑)

名づけて『パンチザウルス
』
ちゃんと頭までやりました(笑)

そして、今日はお店のなぁなーのカット
またまた おもちゃにされているなぁなー
カットしながら笑ってしまいましたが、意外とかわゆい

頭は「モヒカン」
耳は「目指せ!ダンボ」

そして、しっぽは「うさぎちゃん
」

まだまだ私の「マニアックカット」ブームは終わりそうにない・・・・笑
0

いっぱい着て、手袋もしてたし、道路じゃなかったので 何ともないです

でも今日は、少し怖くてビビッて運転しました

気をつけま〜す

まぁ、そんな事は置いといて。。。。。
昨日、ネ様の実家わんこ、パンチのカットをしました

ここまできたら、おもちゃにされてます(私がしたんやけど 笑)

名づけて『パンチザウルス

ちゃんと頭までやりました(笑)

そして、今日はお店のなぁなーのカット

またまた おもちゃにされているなぁなー

カットしながら笑ってしまいましたが、意外とかわゆい


頭は「モヒカン」


そして、しっぽは「うさぎちゃん


まだまだ私の「マニアックカット」ブームは終わりそうにない・・・・笑

タグ: 犬
2008/1/20
ドッグショーレポートpart3 蓮ちゃん
3日目で〜す
この日は、やすみんさんが応援に
昨日より かなり時間があり逆に「間に合わへんかったら・・・」と不安だったので、少し早い目にセットしました
3日目ともなれば蓮も何となくどうすればいいのかが分かっていたようです。
セット中もいつもの蓮とは違いガマンしてくれてました
そのお陰で中々のセットになりました
「あと1枚でチャンピオン完成」
かなり気合が入ってました
出番前の蓮さん

はちゃめちゃ蓮ちゃんがむちゃくちゃ賢いワンコに見える

この日も5頭ほど並んだと思います
ジャッジは日本の方でした。
触診〜

触診嫌いの蓮
最近はだいぶガマンできるようになってきました
アップダウン

そしてラウンド〜

(よそ見してるし・・・
)
私的に3日間で一番 息が合い、いい出来栄えだったと思います
でも結果は2席でした
あと一歩
しかし、この日得たものは 大変大きな物だと思いました
終了後、蓮ちゃん先生に「肉まんみたい」なロゼットをカットしてもらい、またまた勉強になりました
ありがとうございます
次こそは、結果がついてくればいいなぁと思います

アフガンさんの応援に来られていたアコさん、応援・とってもキレイな写真をありがとうございました




0

この日は、やすみんさんが応援に

昨日より かなり時間があり逆に「間に合わへんかったら・・・」と不安だったので、少し早い目にセットしました

3日目ともなれば蓮も何となくどうすればいいのかが分かっていたようです。
セット中もいつもの蓮とは違いガマンしてくれてました

そのお陰で中々のセットになりました

「あと1枚でチャンピオン完成」
かなり気合が入ってました

出番前の蓮さん

はちゃめちゃ蓮ちゃんがむちゃくちゃ賢いワンコに見える


この日も5頭ほど並んだと思います

触診〜

触診嫌いの蓮

最近はだいぶガマンできるようになってきました

アップダウン


そしてラウンド〜

(よそ見してるし・・・

私的に3日間で一番 息が合い、いい出来栄えだったと思います

でも結果は2席でした


しかし、この日得たものは 大変大きな物だと思いました

終了後、蓮ちゃん先生に「肉まんみたい」なロゼットをカットしてもらい、またまた勉強になりました


次こそは、結果がついてくればいいなぁと思います


アフガンさんの応援に来られていたアコさん、応援・とってもキレイな写真をありがとうございました






2008/1/20
ドッグショーレポートpart2☆ 蓮ちゃん
2日目〜
の前に全然話が変わりますが
昨日ジョーニーデップの「スウィーニートッド」見てきました
見に行く予定の方、食後は止めといた方がいいと思います
かなりグロいですよ

覚悟して見てください。。。
で、話をもどして・・・・
2日目はkitty&moeママとpuffymamaが応援に来てくださいました
この日は、プードルの審査の時間が思ったよりも早く、『セットの時間がなぁ〜い
』の状態
丁度セットの最中に来られたのですが、「ジャマしたらあかんわ」とママ達の声が聞こえそうでした
でも、蓮の協力もありイライラせずセットしていたので こちらから声を掛けさせていただきました
急いでセットしたにもかかわらず、審査は1時間ほど遅れていて悲しかったですが その間に写真をとってもらいました〜

上等な犬に見えるぅ(笑)

1日目もそうだったけど、どうも左に傾くセット・・・・クセだな
この日も5頭くらい並んだと思います。ジャッジは前日とは違うアメリカの方。
リンクに入り並んだ所

(真ん中が蓮)
そしてラウンド

そしてそしてお約束のカメラ目線


この日の結果は なんと1席


念願のカードゲットとなりました
あと1枚
自分だけでなく、たくさんの方に喜んでいただけました
みなさま、ありがとうございます
終了後の蓮さん
疲れております

そしてやっぱりカメラ目線

kitty&moeママ、写真をいっぱい撮ってもらってありがとうございます
puffymama、ビデオまた見せてくださいね
前日の「カツ」カレーが良かったのかと思い、この日もカツカレーを食べました(笑)
0



見に行く予定の方、食後は止めといた方がいいと思います

かなりグロいですよ



で、話をもどして・・・・
2日目はkitty&moeママとpuffymamaが応援に来てくださいました

この日は、プードルの審査の時間が思ったよりも早く、『セットの時間がなぁ〜い


丁度セットの最中に来られたのですが、「ジャマしたらあかんわ」とママ達の声が聞こえそうでした

でも、蓮の協力もありイライラせずセットしていたので こちらから声を掛けさせていただきました

急いでセットしたにもかかわらず、審査は1時間ほど遅れていて悲しかったですが その間に写真をとってもらいました〜


上等な犬に見えるぅ(笑)

1日目もそうだったけど、どうも左に傾くセット・・・・クセだな

この日も5頭くらい並んだと思います。ジャッジは前日とは違うアメリカの方。
リンクに入り並んだ所


(真ん中が蓮)
そしてラウンド


そしてそしてお約束のカメラ目線



この日の結果は なんと1席



念願のカードゲットとなりました

あと1枚

自分だけでなく、たくさんの方に喜んでいただけました

みなさま、ありがとうございます

終了後の蓮さん

疲れております


そしてやっぱりカメラ目線


kitty&moeママ、写真をいっぱい撮ってもらってありがとうございます

puffymama、ビデオまた見せてくださいね

前日の「カツ」カレーが良かったのかと思い、この日もカツカレーを食べました(笑)

2008/1/20
ドッグショーレポートpart1☆ 蓮ちゃん
12・13・14日のドッグショーに初めて連日出陳してきました〜
去年からどの日に出すか迷った挙句 何が起こるかわからないという事で全部に出す事を決意しました
他犬種と違い、体のほとんどにスプレーが入るプードルなので出したらその日にシャンプーしないと毛が傷み、切れてしまうし 次の日のセットもできません
なので、覚悟を決めての連日出陳になります。。。
まず、1日目。。。。。
私のセットは、とってもムラがあります
とっても上手に出来る日と何じゃこりゃ
(
出来ない自分にむかついてくる)の日
1日目は、気持ちも落ち着いて中々の出来栄えでした。
でも何と言ってもセット大嫌いの蓮が少し大人しかった
蓮にもねぇちゃんの気合が伝わってたのか?!
そして 周りの皆さんがとっても手伝ってくださり、作業がスムーズに行った事も大きい。
ジャッジの先生はアメリカの方でした。
最近 蓮のアダルトクラスは とっても多いです
その日も5頭くらい並んだと思います。
ドキドキしましたが、心地の良い緊張感で自分と蓮の世界に入る事ができ、周りが気になりませんでした(これが集中してる証拠かな?と後になってから思う。)
結果2席でした。あと一歩
いつもなら「あぁあ、あかんかった
」とすぐに諦めてしまう私が、ウィナーズ戦もきっちり待てました(まだまだ集中力が切れてなかった)
アダルトクラスの1席犬は1番抜け出来ませんでしたが、自分の中で蓮との息もあってたので 手ごたえを感じた日でもありました。
『日々昇進
』とは この事か???
1日目の写真はありません
この日は、次の日に向けて 食堂で『カツカレー』を食べておきました
0

去年からどの日に出すか迷った挙句 何が起こるかわからないという事で全部に出す事を決意しました

他犬種と違い、体のほとんどにスプレーが入るプードルなので出したらその日にシャンプーしないと毛が傷み、切れてしまうし 次の日のセットもできません

なので、覚悟を決めての連日出陳になります。。。

まず、1日目。。。。。
私のセットは、とってもムラがあります

とっても上手に出来る日と何じゃこりゃ



1日目は、気持ちも落ち着いて中々の出来栄えでした。
でも何と言ってもセット大嫌いの蓮が少し大人しかった

蓮にもねぇちゃんの気合が伝わってたのか?!
そして 周りの皆さんがとっても手伝ってくださり、作業がスムーズに行った事も大きい。
ジャッジの先生はアメリカの方でした。
最近 蓮のアダルトクラスは とっても多いです

その日も5頭くらい並んだと思います。
ドキドキしましたが、心地の良い緊張感で自分と蓮の世界に入る事ができ、周りが気になりませんでした(これが集中してる証拠かな?と後になってから思う。)
結果2席でした。あと一歩

いつもなら「あぁあ、あかんかった

アダルトクラスの1席犬は1番抜け出来ませんでしたが、自分の中で蓮との息もあってたので 手ごたえを感じた日でもありました。
『日々昇進

1日目の写真はありません

この日は、次の日に向けて 食堂で『カツカレー』を食べておきました


2008/1/5
帰ってきました〜^0^ 海と蓮
昨日、広島から帰ってきました〜
途中サービスエリアにあるドッグランに立ち寄った時間を省くと4時間位でした
では、広島での写真をアップしま〜す
初日は、うっすらしか積もってなかった雪
(この時点で蓮の散歩はお預け・・・
)

それでも、私の住む地域では見る事のない雪。。。海は、とっても嬉しそうでした

次の日(31日)はもう少し積もって・・・・

少し埋もれる位になってました
鈴は、雪に近づくと すぐペロペロ
海は、自由にダッシュ

2007年最後の散歩は、鈴との2ショットで締めくくりました

今年初めの1日も雪で始まり〜

一番積もった日で、海も埋もれてました〜

『♪いい湯だな♪』な訳はない(笑)

『ココ掘れワンワン』な訳もなく
たっぷり雪を堪能した日でした。

2日には、凍っていたので、蓮もお散歩解禁です

(海は眩しそうやし、蓮はどこ見てるんだか・・・)
家に戻ってからお庭でかけっこ


蓮は久々の散歩でテンション




仲良く2人で遊んでました

帰ってきてからの海は、かなり疲れたのか、ずぅーーーーーーーっと寝ております

それなりに満喫した広島DAYSでした
0
途中サービスエリアにあるドッグランに立ち寄った時間を省くと4時間位でした

では、広島での写真をアップしま〜す

初日は、うっすらしか積もってなかった雪



それでも、私の住む地域では見る事のない雪。。。海は、とっても嬉しそうでした


次の日(31日)はもう少し積もって・・・・

少し埋もれる位になってました

鈴は、雪に近づくと すぐペロペロ

海は、自由にダッシュ


2007年最後の散歩は、鈴との2ショットで締めくくりました


今年初めの1日も雪で始まり〜


一番積もった日で、海も埋もれてました〜


『♪いい湯だな♪』な訳はない(笑)

『ココ掘れワンワン』な訳もなく

たっぷり雪を堪能した日でした。

2日には、凍っていたので、蓮もお散歩解禁です


(海は眩しそうやし、蓮はどこ見てるんだか・・・)
家に戻ってからお庭でかけっこ



蓮は久々の散歩でテンション





仲良く2人で遊んでました


帰ってきてからの海は、かなり疲れたのか、ずぅーーーーーーーっと寝ております


それなりに満喫した広島DAYSでした

