2007/11/4
ドッグショー 蓮ちゃん
今日は、岐阜のウッディードームでドッグショー
プードルの審査員はイギリスの方ということで意気込んで行ってきました
朝1でお姉さんがハンドラーのボーダーコリー、ディーちゃんの出番
準備をして、ふと時計を見ると審査が始まる!!って時間
急いで行ったら、ちょうど番号が呼ばれていました
間に合って良かった
結果は、カードゲットには なりませんでしたが、以前よりは元気に走れました
次は、ゴールデンの審査
doldolさんちのフィガロちゃんの出番
いつ見ても、セットをするdoldolさんの気合はすごい
メラメラと炎
が見えそう(笑)
その気合の甲斐あって、なんとオーバースペシャルしちゃいました

いいものを見せてもらい、私まで感動の涙が(えへ
)
しかも、グループ戦では、3席に選ばれました
おめでとうございました〜
ゴールデンの審査が終わり、気合も分けてもらったところで蓮のセットをしました。
プードルの審査まで、かなり時間があったので 余裕をもってセットし、カットもバッチリ直して、いざ出動


お姉さん、doldol家がお手伝いしてくださって、本当に助かりました
かなり、愛想がなかったと思います
カードが欲しい私。そして外国人ジャッジ。
緊張がピークだったんです
蓮は、アダルトなのでジュニア・ヤングアダルトの審査があるのですが、見ているのに何にも見てなかったみたいで、記憶が・・・・
スチュアートに呼ばれるがままにリンクに入りラウンド。
アダルトは3頭、蓮は真ん中にいました。
今日の蓮は、かなりちょけてたので、初めのワンコの審査中に少し隅で練習。。。
たくさん審査されていたので触診も審査も早い早い
蓮の出番もすぐでした
触診をしてもらい、アップダウンのあとすぐ(ほんとにスグ)ラウンド。
ちゃんと言う事聞いてくれました
最後のワンコが審査中に緊張のあまり口の中に入れていた釣りえさ用のソーセージ、自分で噛み噛みしてしまってたようで、気がついたらなくなってました(笑)
最後のワンコがラウンドで戻ってくるまでにフリーステイを決めて待機。。。
ピックアーップ


あぁ、この並び替えで前に出る快感は何回体験してもいい
すぐにウィナーズ戦
(どきどき
)
しかし、ジュニア犬に敗北しました
出番が終わってすぐ、お姉さま達と見ていてくださった、きゅうじ先生にハンドリングを教えていただけました
貸切、ぷち講習会です


ラウンドで蓮と絡まってしまう私。
カーブでは、犬よりスピードを上げて先に回ってしまったらいいって教えていただきました
他にも色々と勉強になる事ばかり
カードゲットには、いたりませんでしたが、徐々にクラス抜けが出来てきたので、進歩してるのでしょうか????

フィガちゃんの応援に来ていたゴルちゃんたち

(ニース君・あえる君兄弟)

(ドルチェちゃん・かれんちゃん)
かれんちゃんは、若く見えますが1○才(何歳でしたっけ・・・^^;)でニース君あえる君のママです。
みんなの審査が終わり、少しほっこりした後、私が世話しなく片付けをし、そそくさと帰る準備をしたので、皆さんをせかしてしまって申し訳なかったです
早く帰りたい気持ちとは裏腹に、帰りは大渋滞
高速道路なのに、全然高速じゃないし

そんな私を見て、お姉さんが家まで送ってくれました
かなりの時間短縮でした。
ありがとうございました
帰宅が次の日の母親達が、大好きな『海雲亭』に連れて行ってくれました
いつ行ってもおいしい
レジには、阪神タイガースのサインが!!!!

すげ〜

さすが海雲亭
壁にも、芸能人の写真が貼られてました(だいぶ減らしてありましたが)
幸せな締めくくりでした〜
0

プードルの審査員はイギリスの方ということで意気込んで行ってきました

朝1でお姉さんがハンドラーのボーダーコリー、ディーちゃんの出番

準備をして、ふと時計を見ると審査が始まる!!って時間

急いで行ったら、ちょうど番号が呼ばれていました

間に合って良かった

結果は、カードゲットには なりませんでしたが、以前よりは元気に走れました

次は、ゴールデンの審査

doldolさんちのフィガロちゃんの出番

いつ見ても、セットをするdoldolさんの気合はすごい

メラメラと炎

その気合の甲斐あって、なんとオーバースペシャルしちゃいました


いいものを見せてもらい、私まで感動の涙が(えへ

しかも、グループ戦では、3席に選ばれました

おめでとうございました〜

ゴールデンの審査が終わり、気合も分けてもらったところで蓮のセットをしました。
プードルの審査まで、かなり時間があったので 余裕をもってセットし、カットもバッチリ直して、いざ出動



お姉さん、doldol家がお手伝いしてくださって、本当に助かりました

かなり、愛想がなかったと思います

カードが欲しい私。そして外国人ジャッジ。
緊張がピークだったんです

蓮は、アダルトなのでジュニア・ヤングアダルトの審査があるのですが、見ているのに何にも見てなかったみたいで、記憶が・・・・

スチュアートに呼ばれるがままにリンクに入りラウンド。
アダルトは3頭、蓮は真ん中にいました。
今日の蓮は、かなりちょけてたので、初めのワンコの審査中に少し隅で練習。。。
たくさん審査されていたので触診も審査も早い早い

蓮の出番もすぐでした

触診をしてもらい、アップダウンのあとすぐ(ほんとにスグ)ラウンド。
ちゃんと言う事聞いてくれました

最後のワンコが審査中に緊張のあまり口の中に入れていた釣りえさ用のソーセージ、自分で噛み噛みしてしまってたようで、気がついたらなくなってました(笑)
最後のワンコがラウンドで戻ってくるまでにフリーステイを決めて待機。。。
ピックアーップ



あぁ、この並び替えで前に出る快感は何回体験してもいい

すぐにウィナーズ戦


しかし、ジュニア犬に敗北しました

出番が終わってすぐ、お姉さま達と見ていてくださった、きゅうじ先生にハンドリングを教えていただけました

貸切、ぷち講習会です



ラウンドで蓮と絡まってしまう私。
カーブでは、犬よりスピードを上げて先に回ってしまったらいいって教えていただきました

他にも色々と勉強になる事ばかり

カードゲットには、いたりませんでしたが、徐々にクラス抜けが出来てきたので、進歩してるのでしょうか????

フィガちゃんの応援に来ていたゴルちゃんたち


(ニース君・あえる君兄弟)

(ドルチェちゃん・かれんちゃん)
かれんちゃんは、若く見えますが1○才(何歳でしたっけ・・・^^;)でニース君あえる君のママです。
みんなの審査が終わり、少しほっこりした後、私が世話しなく片付けをし、そそくさと帰る準備をしたので、皆さんをせかしてしまって申し訳なかったです

早く帰りたい気持ちとは裏腹に、帰りは大渋滞

高速道路なのに、全然高速じゃないし


そんな私を見て、お姉さんが家まで送ってくれました

かなりの時間短縮でした。
ありがとうございました

帰宅が次の日の母親達が、大好きな『海雲亭』に連れて行ってくれました

いつ行ってもおいしい

レジには、阪神タイガースのサインが!!!!

すげ〜


さすが海雲亭

壁にも、芸能人の写真が貼られてました(だいぶ減らしてありましたが)
幸せな締めくくりでした〜


2007/9/17
後期初ドッグショーpart2 蓮ちゃん
昨日の続き。。。
ついに、蓮の出番がやってきました
しかし、私は、犬持ちのため、近くで見る事ができません
でも、リンクが見える位置にいたので、遠くから眺めました。
リンクの側を見ると、やすみんさんとkitty&moeママのお姿
ばっちり蓮の走る姿を写真にとっていただいていました

蓮は、カメラ小僧と化したk&mママに気づいていた事でしょう。。。
その証拠がこれ。。。

笑ってます
(笑)
蓮のクラスは、4頭並んだので、ここで1番になれば、カードが出ます。
しかし、相手は、強豪ぞろい
正直、飼い主は、諦めてたよ、蓮。。。
しかし蓮ちゃん、指されて、一番前に
声にならない声が出そうでしたが、最後のラウンドに失敗すれば、2番以降になる場合だってあります。
ドキドキしながら最後のラウンドを見守りました
そのまま終了〜


やっと2枚目のカードゲットです!!!
この後のウィナーズ戦には、蓮ちゃん先生、自分のわんこを引かないといけなかったので、蓮は、自分で引きました。
でも・・・・諦めていたので、着替えてなかった私。。。。
Tシャツ・ジーパンでハンドリングしました
審査員の先生、失礼しました
やっと、2枚目のカードゲット
うれしいですが、とぉっても複雑な気分です。。。。
0
ついに、蓮の出番がやってきました

しかし、私は、犬持ちのため、近くで見る事ができません

でも、リンクが見える位置にいたので、遠くから眺めました。
リンクの側を見ると、やすみんさんとkitty&moeママのお姿

ばっちり蓮の走る姿を写真にとっていただいていました


蓮は、カメラ小僧と化したk&mママに気づいていた事でしょう。。。
その証拠がこれ。。。

笑ってます

蓮のクラスは、4頭並んだので、ここで1番になれば、カードが出ます。
しかし、相手は、強豪ぞろい

正直、飼い主は、諦めてたよ、蓮。。。
しかし蓮ちゃん、指されて、一番前に

声にならない声が出そうでしたが、最後のラウンドに失敗すれば、2番以降になる場合だってあります。
ドキドキしながら最後のラウンドを見守りました

そのまま終了〜



やっと2枚目のカードゲットです!!!
この後のウィナーズ戦には、蓮ちゃん先生、自分のわんこを引かないといけなかったので、蓮は、自分で引きました。
でも・・・・諦めていたので、着替えてなかった私。。。。
Tシャツ・ジーパンでハンドリングしました

審査員の先生、失礼しました

やっと、2枚目のカードゲット

うれしいですが、とぉっても複雑な気分です。。。。

2007/9/16
後期初ドッグショー 蓮ちゃん
昨日、ドラゴンハットであったドッグショーに、蓮、後期 初参加してきました〜
前回のカードゲットから1年半くらいたってしまっていたので、先月位から、蓮の実家の先生に『引いてください!!』ってお願いしてました
ハンドリング云々よりもセットがイケてないから???とかも思って、『セットもしてください!!!』って言っておきました
前日、シャンプー カットをし、お店終了後、その足で蓮ちゃん先生のお店にGO
(北大路
城陽・・・しかも、げ・ん・ちゃ
)
カットをチェックしてもらい、手直ししてもらい。。。その後、別の出る子のベーシック&カットをさせてもらって、帰宅したのは、11時前
海ちゃん、ごめん!!!!!帰ってすぐに散歩に行きました
ショー当日、車の中で、オーナー気分でドキドキとかして、蓮ちゃん先生とおしゃべりしてました
プードルは、単独システムで9時37分から開始
はや〜い

なんやかんやで、みんなセットをされだしたので、『お願いします』って言ったら、『スウェルは自分で作りや』・・・・・え?!まじっすか?!
まったく自分でする気になっていなかったので、ドキっとしましたが、何とか頭部のゴム止めまで完成させ、『出来ました』って言ったら、『途中までやっていきや』・・・・えぇ〜


そりゃないよ〜と思いながら、この時点で{きっと全部自分でする事になるんやろうなぁ。。。泣}と思いました。
結局、自分で仕上げて、最終カットし、少しカットの手直しをしてもらって、出番を待ちました。。。。
続きは明日・・・・・・
0

前回のカードゲットから1年半くらいたってしまっていたので、先月位から、蓮の実家の先生に『引いてください!!』ってお願いしてました

ハンドリング云々よりもセットがイケてないから???とかも思って、『セットもしてください!!!』って言っておきました

前日、シャンプー カットをし、お店終了後、その足で蓮ちゃん先生のお店にGO



カットをチェックしてもらい、手直ししてもらい。。。その後、別の出る子のベーシック&カットをさせてもらって、帰宅したのは、11時前

海ちゃん、ごめん!!!!!帰ってすぐに散歩に行きました

ショー当日、車の中で、オーナー気分でドキドキとかして、蓮ちゃん先生とおしゃべりしてました

プードルは、単独システムで9時37分から開始



なんやかんやで、みんなセットをされだしたので、『お願いします』って言ったら、『スウェルは自分で作りや』・・・・・え?!まじっすか?!
まったく自分でする気になっていなかったので、ドキっとしましたが、何とか頭部のゴム止めまで完成させ、『出来ました』って言ったら、『途中までやっていきや』・・・・えぇ〜



そりゃないよ〜と思いながら、この時点で{きっと全部自分でする事になるんやろうなぁ。。。泣}と思いました。
結局、自分で仕上げて、最終カットし、少しカットの手直しをしてもらって、出番を待ちました。。。。
続きは明日・・・・・・

2007/5/26
お気に入りの。。。 蓮ちゃん
最近、蓮のお気に入りの場所、ミッキーのベッド
気がつけば、色んなお気に入りが、集められてました
海の誕生日プレゼントのアヒル
は、アゴ置きに
蓮の影に隠れて見えないものも・・・
いつの間にか、色んなものが、持ち込まれていました
蓮を、おもちゃ箱の中に入れたろか
(笑)
0

気がつけば、色んなお気に入りが、集められてました

海の誕生日プレゼントのアヒル


蓮の影に隠れて見えないものも・・・
いつの間にか、色んなものが、持ち込まれていました

蓮を、おもちゃ箱の中に入れたろか


2007/5/20
やられた。。。(泣) 蓮ちゃん
今日、姉と二人で私の部屋でビデオ鑑賞
海蓮は、その辺をウロウロしておりました
蓮が、姉の座っていた私のベッドに飛び乗った時、悲劇が


姉:『おしっこ しとぉーる!!!!!』
・・・・・・・・・・。
私のベッドの、掛け布団・掛け布団のカバー・轢きカバーがオシッコまみれ


本当にバカ野郎



怒られて、いないフリしたって見えてます

0

海蓮は、その辺をウロウロしておりました

蓮が、姉の座っていた私のベッドに飛び乗った時、悲劇が



姉:『おしっこ しとぉーる!!!!!』
・・・・・・・・・・。
私のベッドの、掛け布団・掛け布団のカバー・轢きカバーがオシッコまみれ



本当にバカ野郎




怒られて、いないフリしたって見えてます



