
本日のお茶菓子

ロイズのヴァレンタイン限定トリュフと鈴カステラ
なかなかロイズにまで口がたどりつけません。下手したらこのまま美味しい時期を逃しそうです(笑)って、ことで、やっと一箱目をオープン!
カルヴァドスとグランマルニエのリキュールがほんのり香る上品なお味、もちろん不味くはありません。おいしいです。しかし、グランマルニエの方はちょっとパンチに欠ける気がします。口溶け感にもやや不満が残りました(これは気温の低さにも原因はありそうですが)
アッ!でも、生チョコじゃないから、この口溶け感で上々なのか?!
鈴カステラは、またまた京都の伊藤軒が販売しているチョット高級な駄菓子(笑)
その名も『わたしのすきなおかし』
おいしいんです

最初に食べた時、「庶民の味・鈴カステラ」の概念が吹き飛びましたもの。
お茶は、加賀の棒茶

甘い香りがまったりとしたほうじ茶です。

0