Step by step
パソコンの仲間ってすばらしい! 楽しいこといっぱいしています。
2008/4/30
「日傘」
とうとう日傘の出番です。
部屋の中にいると気持ちいいけれど外に出ると日差しが強いです。
今日は長袖の上着も手に持ったまま日傘を差しました。
0
投稿者: kurochan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/29
「宇治の平等院」
ちょっとそこまで
小学校の遠足以来、約半世紀ぶりに訪ねました。
名神の茨木から京滋バイパスを利用すると約30分
とても近いのでビックリです。
京都のように沢山の人を想像していたけれど
そこそこの観光客でゆっくりと楽しめました。
宇治川のほとりの散策や中村藤吉平等院店の
バニラ、抹茶、白玉、小豆のミックスソフトクリーム、
今日の暑さにぴったりでした。
0
投稿者: kurochan
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/4/26
「Vista研修3日目」
パソコン
私たちの班のビスタの研修は今日が最終日です。
土曜日ということもあって全員の参加は無理でしたが
Wordの2007の操作を確認しながら体験しました。
就労の方々のためのテキストにある「麻婆豆腐のレシピ」を
2003での操作との違いを発見しながら作成しました。
0
投稿者: kurochan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/25
「今日は学食」
メアリ
今日から今期の講座が始まりました。
「トンウ」のお話は終了したつもりだったので
誰も準備してなくて辞書と首っ引きでした。
授業は30分オーバーでめでたく完結しました。
お昼は残念ながら学食でかなり遅くなったので
カレーと麺類しか残っていません。
私はカレーとフルーツヨーグルトをいただきました。
0
投稿者: kurochan
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/4/24
「ログインできない」
パソコン
このブログがGMO IDというところと提携したので
先週その手続きをしたのですがそれからというもの
ブログのログインが出来なくて更新も止まったままでした。
なぜ?とブログのホームページを調べていくと
パソコンの時間が違っていると出来ないこともあると
書いてあったのでためしに時刻を合わせてみました。
なんと6分違っていたのです。やっと更新が出来るようになりました。
パソコンに時刻を合わせるには、タスクバーにある時刻を
右クリックして日付と時刻の調整→インターネット時刻→
自動的にインターネット時刻サーバーと同期するに
チェックを入れて今すぐ更新→OKをクリックします。
私はここにチェックを入れていませんでした。
0
投稿者: kurochan
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
お気に入り
ホームページ
☆ Tigers試合速報 ☆
カレンダー
2008年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
霧の北摂
秋晴れ
レッドホースオオサカホィール点灯
梅雨入り
レッドホース オオサカ ホィール
最近のコメント
kimama様 コメント…
on
もうひとつの高槻JazzStreet
ワークショップに参…
on
もうひとつの高槻JazzStreet
素敵〜!
on
富士山
kimama様 昨今はPM…
on
咲いた・咲いた
おはようございます…
on
咲いた・咲いた
最近のトラックバック
夜の小学校白い照明…
from
高槻のええとこブロ…
9月16日、闘病…
from
パソコンもみじマー…
菫さんが写真を撮…
from
いちごぱくんちょ
王JAPAN優勝でした…
from
いちごぱくんちょ
くろちゃんちのワイ…
from
いちごぱくんちょ
過去ログ
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年6月 (3)
2016年5月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (2)
2016年2月 (1)
2015年12月 (1)
2015年6月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (7)
2014年12月 (1)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年5月 (1)
2014年4月 (7)
2014年3月 (4)
2014年2月 (4)
2014年1月 (5)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (1)
2013年5月 (1)
2013年1月 (1)
2012年8月 (4)
2012年7月 (3)
2012年6月 (2)
2012年5月 (4)
2012年4月 (6)
2012年3月 (3)
2012年2月 (9)
2012年1月 (8)
2011年12月 (8)
2011年11月 (12)
2011年10月 (8)
2011年9月 (2)
2011年7月 (1)
2009年9月 (4)
2009年8月 (6)
2009年7月 (5)
2009年6月 (4)
2009年5月 (3)
2009年4月 (5)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2008年11月 (2)
2008年9月 (1)
2008年8月 (8)
2008年7月 (10)
2008年6月 (4)
2008年5月 (10)
2008年4月 (21)
2008年3月 (16)
2008年2月 (12)
2008年1月 (11)
2007年12月 (1)
2007年10月 (7)
2007年9月 (2)
2007年8月 (4)
2007年7月 (5)
2007年6月 (5)
2007年5月 (6)
2007年4月 (8)
2007年3月 (6)
2006年11月 (1)
2006年9月 (4)
2006年8月 (7)
2006年7月 (1)
2006年6月 (7)
2006年5月 (5)
2006年4月 (4)
2006年3月 (6)
2006年2月 (1)
2006年1月 (1)
2005年12月 (1)
2005年11月 (4)
2005年10月 (1)
2005年9月 (19)
2005年8月 (6)
2005年7月 (7)
2005年6月 (5)
2005年5月 (23)
2005年4月 (3)
2005年3月 (4)
2005年2月 (9)
記事カテゴリ
パソコン (89)
ノンジャンル (65)
ちょっとそこまで (91)
おいしいもの (82)
スポーツ・スポーツ (25)
LIVE中継 (13)
メアリ (6)
季節 (42)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”