パソコンの仲間ってすばらしい! 楽しいこといっぱいしています。
2008/5/25
かって有閑マダムだった頃(お金はないけど暇だけあった)
最寄り駅の不動産屋さんが主婦向けに講座を開いていました。
確か週一回でテープを聴くだけのチンプンカンプンの講座でしたが
その後のお茶会を楽しみに不動産関係の勉強をした結果
この資格を持っています。しかしこれで仕事をしたことはありません。
一度も使うことなく4回目の更新です。
更新料がもったいないかなと思いながら
添付する写真をパソコンで作成しました。

0
2008/5/23
今日はY氏が韓国の美味しいお店の
地図と価格表をつけて紹介してくださいました。
かなりの広範囲なので私が参考に出来るのはいつの日か・・・・
で、今日のランチはいつものお店になりました。
そろそろ解散という頃に先生とご家族も参加されて
花見のときに会えなかった方々とご対面しました。
洋食劇場 ブレジェール
MENU
フレッシュ野菜のサラダ
コロッケ(クリームとポテト)
デザート(水茄子・ライチ・さくらんぼ・アイスクリーム)
パン
コーヒー

0
2008/5/20
フリーで使えるソフトやイラストのダウンロードを学ぶ講座です。
著作権の問題やウィルスのことなども詳しく学びました。
このクラスは二ヶ月に一度継続的にパソコンを勉強していますので
アシスタントをしながらも自分の勉強にもなっています。

0
2008/5/19
最寄のバス停にはいつも綺麗な花が咲いています。
季節ごとに新しい花が植わっていてバスを待つのも楽しいです。
今はバラが花盛り。次は何が咲くのか楽しみです。

0
2008/5/16
今月の最終週から始まる講座のテキスト印刷をしました。
テキストは修正や訂正をしたりするので
どれが一番最新なものかをチェックしなければなりません。
前日にすぐに印刷にかかれるよう準備していただいてたので
当日はとてもスムーズに印刷、製本を完了しました。

0