船宿周辺通行止めの重要なお知らせ
6月22日より約4ヶ月間高速道路架け替え工事に伴い
陸側橋脚部工事を行うにあたり8月20日から工事再開なので
船宿周辺の土手道が一部通行止め中です!
(大師橋側道から土手道に来る《かめだや》さんの前の道です)
(注:《かめだや》さんには行けます・・・)
従って直前まで来ちゃうと迂回させられてしまいますから
あらかじめ別ル−トでいらっしゃるようご協力お願い致します・・・
上記の周辺地図にある

のルートでお越し下さい!
※環八方面から産業道路経由でいらっしゃる場合は
大師橋側道の信号の1つ前の信号【羽田二丁目】で左折して
2つ目の信号を右折で土手道に突き当たったら左折
※川崎方面から産業道路経由でいらっしゃる場合は
【羽田二丁目】の信号で右折してあとは同様です
※六郷方面からいらっしゃる場合は
大師橋の信号を左折して一旦産業道路に出て
【羽田二丁目】の信号を右折してあとは同様です
★空港方面からの土手道は従来通り通行出来ます!
★帰りは問題ありません・・・
【月例プチ釣り大会】毎年好評を博している
【プチ釣り大会シリ−ズ】
2018年も開催中!
乗合船の延長的な感覚で小規模な大会を年間通して開催し
賞品に加え上位入賞者にはポイント加算して年間チャンピオンを選出
得意な釣り物・苦手な釣り物あるでしょうが参加する事によって
最低でも1ポイントは加算されますから参加する事に意義もあります
苦手意識を払拭し様々な釣りを経験する事で
釣りの“引き出し”を増やし技術向上にもつながっていきます
今年は少し趣向を変えて開催してます・・・
★今年は基本的に《第三日曜日》に開催予定
9月は16日に【タチウオ釣りプチ大会】で開催決定!
(9月になったら参加者募集開始します・・・)
【プチ大会ポイント獲得表】
(8月大会まで更新済)
今週の船長リクエスト乗合情報※リクエスト船は各日3名様より出船しますのでお手数ですがご予約を!
※出船確定してる日時に釣行予定の方は特に予約しなくてもOKです!
ネット予約・予約状況確認はこちらをクリック
【リクエスト乗合予約】
出船日時 | 対象魚 | 出船時間 | 予約状況 |
31日 | 半日シロギス | 7時30分 | 出船確定 |
2日 | 半日タチウオ | 7時 | 予約受付中 |
★★★〜乗船案内〜★★★
釣り座は先着順となります!
受付は6時頃より開始となりますので
その前にいらして先に釣り座確保してから受付で構いません
桟橋は早くから開いてますので各釣り物看板立ってますから
乗船する船に釣り座確保して下さい
(桟橋内セキュリティ−してますからむやみに歩き回らないで下さいネ)
初めていらっしゃるお客様やグル−プでいらっしゃるお客様は
出船時間の30分前にはお越し下さい!
混雑時に出船間際の乗船ですと釣り座が指定される場合があります
早くから来ているお客様にとっては割り込まれる形に成りかねず
お互い嫌な思いをする恐れがあります・・・
★グル−プでいらっしゃる場合は事前予約して頂ければ
釣り座確保致します(但し4隅を除く)
受付時に渡される【乗船券】は出船前に回収致します
その際にライフジャケットお持ちでない方はお配り致します
釣った魚を入れるバケツは各船に積んであります
ご乗船に際し各船個別に桟橋から乗船出来ますから
船からまたいでのご乗船は危険ですのでおやめ下さい
なお冬季の朝は桟橋・船上が滑り易くなっておりますので
ご乗船の際には十分お気をつけて下さい
★★★〜駐車場のご案内〜★★★
車でいらっしゃる方は船宿下が
第一駐車場です
(車高2・1m以下優先)
※前進駐車で止めて下さい
※前列駐車の際は後列に止める車の事も考えて
目一杯前へ詰めて下さい
※白線に沿って真っ直ぐ駐車して下さい
船宿下隣りが
第二駐車場となります
(車高2・1m以上優先)
※後進駐車でも構いませんが前にも置くので目一杯下げて止めて下さい
船宿下・脇が一杯の時は30m先左側の
第三駐車場となります
※前進駐車で止めて下さい
注:その隣は臨時駐車場ですので誘導なしでの駐車はご遠慮下さい
第一・第二・第三駐車場が一杯になった場合には
離れた場所の臨時駐車場へ車で送迎誘導致します!
週末は常時駐車場誘導係がいます
車両の大きさ等で駐車場所指示しますから
指示に従ってお止め下さるようご協力お願い致します
首都高速【羽田入口(上り)通行止】のお知らせ

高速道路でいらっしゃったお客様へのお知らせです
5月14日よりお帰りの際は上り方面の【羽田入口】通行止となりました!
(下り(横浜方面)は問題ございません・・・)
約1年間使用禁止って事は今までなかった料金所を設置するのかも
ですので帰路で上り高速利用の方は【空港西入口】をご利用下さい
駐車場出たら高速下を右折
1つ目の信号を右折
弁天橋渡った信号を左折
右車線方面直進で高速入口
★★★送迎バス利用のお客様へお願い★★★
送迎バスは毎朝7時まで≪JR蒲田駅【東口交番前】≫で待機してます
週末は≪6時20分便≫・≪7時便≫の2便制です!
朝の迎えからご利用されたお客様は運転手も把握していますので
当然帰りの送りも乗せ忘れる事ないので問題ありませんが
朝は直接いらっしゃったお客様で帰りのみ駅まで送って欲しい場合は
乗船時に船長に申し出て頂けると助かります
釣り物によってバス利用のお客様が複数いる場合は
帰港時間を合わせて一緒にお送り致しますから
ご協力のほど宜しくお願い致します
【江戸前ワンシ−ズンカップ 2018】今年も好評につき今年も開催中!
四季に応じた対象魚で設定した期間中に一番大物を釣り上げた方に
豪華賞品を贈呈致します!
乗合船・仕立船問わずしかも外道として釣れた場合でも対象となります
★組合所属各店舗共通のイベントです
タチウオ (7月・8月)
只今開催中!
LTアジ (9月・10月)
カワハギ (10月・11月)
【ワンシ−ズンカップ タチウオ】暫定順位
暫定1位 小池 宗功さん 128・8cm (中山丸)
暫定2位 伊藤 博明さん 128・0cm (吉 久)
暫定3位 蓮見 隆幸さん 126・0cm (吉野屋)
【江戸前釣りサ−キット大会 2018】毎年開催している組合イベントです
参加エントリ−カ−ドを用いて全日程終了後に
参加者全員を対象の
≪お楽しみ抽選会≫もあるWチャンス企画です
開催日時 | 対象魚 | 開催船宿 |
9月17日(祝) | LTアジ | 岩田屋 |
10月8日(祝) | カワハギ | 吉 久 |
10月14日(日) | LTアジ | 第二泉水 |
10月21日(日) | カワハギ | ミナミ |
10月21日(日) | カワハギ | いわた |
10月21日(日) | カワハギ | かみや |
10月28日(日) | LTアジ | 吉野屋 |
11月3日(祝) | スミイカ | 入 舟 |
★各船宿に直接お申し込み下さい!
★何度でも参加可能で複数参加するほどラストチャンス広がります!
当店開催の10月21日のサーキット大会は
他店と合同開催で【特別賞】もあります!
【船釣りビギナ−教室 2018】船釣りしてみたいけどいきなり乗合船には抵抗が…
なんてビギナ−の方々に船釣りの楽しさを知って頂きたく
インストラクタ−同乗で色々教わりながらの≪釣り教室≫ですから
同じような気持ちで参加されるお客様同士なので気兼ねもしませんヨ!
開催日時 | 対象魚 | 集合場所 | 担当船宿 |
10月14日 | LTアジ | 大森 まる八 | まる八 |
★参加申し込みは組合事務局になります!
(募集時期が近づいたら組合HPでも案内告知致します)