リクエスト乗合 タチアマリレ−
タチウオ 0〜7本(船中8本)
アマダイ 0〜3尾(船中7尾)
水深:タチウオ…タナ120〜150m アマダイ…80〜100m
大きさ:タチウオ…70〜100cm アマダイ…30〜35cm
今日は《タチアマリレ−》のリクエスト乗合出船日!
先週末に引き続き低気圧接近のハンパな予報・・・

4名のお客様を乗せいつもとパタ−ンを変え先にアマダイ釣りから!
来週末はプチ大会もあるのでポイントチェックを兼ねて
最近攻めていないポイントからスタ−ト
朝のうちは日差しもあってこれから雨になるの?って空でしたが
予報よりも早く10時過ぎにはポツポツと・・・

下げ潮が幾分効いていて大流し気味に攻めるも本命は単発なご対面
アカボラが結構エサ取りするから条件は悪くないはず
転々と攻め直して地味に追加する事は出来ましたけど
デカアマは出現せずでした

タチウオ船の状況を確認しつつ11時40分までやって
トップは長塚さんと田辺さんが3尾ずつ
後半のタチウオは久里浜沖の方が様子いいみたいなのでそっちへ!
様子いいとは言っても10時頃にひと盛り上がりあったようで
その後は反応だけはあるけど食いは渋いとの事・・・
合流し反応は確かに20m幅ぐらいで出ていましたけど
テクニカルな様相は否めず誘いが合わないとアタリも出ぬ状況

しかしディ−プゾ−ンのわりにサイズは良く指3〜4本級が主体
雨も本降りと化し肌寒い中での釣りでしたけど
長塚さんはコンスタントにアタリを出せて7本GET

定石通り先にタチウオやってれば活性良い時合逃さなかったかも・・・
今回の低気圧は太平洋側を通過していくコ−スなので
先週末のように強風の時間帯が長くない予報・・・
夕方になってもまだ強風吹いてきませんもんね!
今夜再接近で21時頃がピ−クで遠ざかっていくようですけど
明日は沖ほど余波が残るようなので
予定していた《ヤリイカ》は出船中止にしました
観音崎より手前側は午前中には北風に変わる予報ですから
出船時間を多少遅らせて何か出船出来る釣り物を模索した結果
《タチウオ&オニカサゴ&LTアジの臨機応変リレ−》を緊急企画!
(何か多摩川上流の先輩船長っぽいリレ−釣りですね)
天気は良いからお暇な方はご予約お待ちしております
(担当:しゃちょうか土田キャプテン 出船:8時 料金:10000円)
24日(水)は
《アマダイ》のリクエスト乗合で出船予定です!
24日は都築キャプテンお休みなので代わりにリクエスト船で企画
(担当:しゃちょう 出船:7時 料金:10500円)
※オモリは80号使用 (道糸PE1号前後のLTなら50号)
※アマダイは2本針仕掛け標準
※付けエサはオキアミ支給
25日(木)・
27日(土)は
《ヤリイカ》のリクエスト乗合で出船予定!
(担当:しゃちょう 出船:7時 料金:10500円)
※オモリ120号使用
※プラヅノ11〜14cm私用
★《泳がせ隊》大歓迎
26日(金)は
《ライト深場》のリクエスト乗合で出船予定!
26日は土田キャプテン仕立船担当する為
“しゃちょうバージョン”で通常乗合をリクエスト船で企画
吉と出るか凶と出るかは出船してからのお楽しみ・・・
土田キャプテンにポイントは聞きませんから
(担当:しゃちょう 出船:7時 料金:10500円)
※オモリ150号使用
※仕掛けは胴突2〜3本針が基本でオニカサゴ用も用意
(仕掛けは船宿・船内にて販売あります)
船長のリクエストで下記の釣り物に出船致します!
※リクエスト船は各日3名様より出船しますのでお手数ですがご予約を!
※出船確定してる日時に釣行予定の方は特に予約しなくてもOKです!
※またお客様からのリクエスト企画も対応可能です!
ネット予約・予約状況確認はこちらをクリック
【リクエスト乗合予約】
出船日時 | 対象魚 | 出船時間 | 予約状況 |
21日 | 臨機応変リレ− | 7時 | 予約受付中 |
24日 | アマダイ | 7時 | 予約受付中 |
25日 | ヤリイカ | 7時 | 予約受付中 |
26日 | ライト深場 | 7時 | 予約受付中 |
27日 | ヤリイカ | 7時 | 予約受付中 |