リクエスト乗合 タチアジリレ−
タチウオ 1〜10本(船中62本)
ア ジ 0〜10尾(船中38尾)
水深:タチウオ…70〜85m アジ…17〜38m
大きさ:タチウオ…65〜100cm アジ…15〜25cm
今日は《タチアジリレ−》のリクエスト乗合出船日!
14名のお客様が集まりましたが何故か『混んでる…』と
3名様は通常タチウオ乗合に移る事に

まずはタチウオ釣りから始めるべく観音崎沖の船団に合流
固まり気味ながらも10m以上の反応ありスタ−ト
たま〜にはアタリ出る様子でポツリ状態で我慢も
“水面取り込みバラシ”や“待ち過ぎ針飲まれ切れ”も多く

歯がゆい状況が繰り返されながらも地味にポツリ・・・
走水沖の船団も動かないので気になりそっちへと合流
こっちの方が反応自体の高さはないものの
広範囲に反応はあって潮通しも緩く釣り易い状況

釣れ方は同じような感じでポツリ…ポツリ…
11時過ぎまでやってトップは山名さんが10本で
テクニカルながらも全員GETは出来てまずまず
後半のアジ釣りは仲間船の情報を元に本牧沖へと向かい
朝から厳しい状況のようで簡単にとはいかず

うろうろ反応探索するも良さ気な反応はなかなか無く
妥協気味の反応で何度かトライするもダメ〜

横浜沖へと向かう途中の平場で底反応が広範囲にあったので
予定変更しトライしてみると顔だけは見れたから
アンカ−投入待ち伏せ作戦を敢行!
反応出たり消えたりの状況を繰り返し
反応出てくるとちょろっと顔出す程度で活性は低く

サイズも小中サイズでやや物足りぬ様相・・・
しばらく我慢し続けるも上向く気配なく
最後はストラクチャ−周辺を探ってみましたがダメ〜

タチウオの総数よりアジの総数の方が少ないなんて
情けないアジ釣りに終わっちゃいました
帰り際にアジ船仲間から『今年一番厳しかったです

』と言われ
すっかり犯人扱いでした・・・
リクエスト乗合 マコガレイ 0〜2枚(船中7枚)
水深:15m前後
大きさ:27〜40cm
今日は《マコガレイ》のリクエスト乗合も出船日!
再来週(17日)に開催する【江戸前釣りカレイ大会】の
下見を兼ねて企画し9名のお客様が集まってくれました

当日2号船を担当する土田キャプテンが今日は担当
マコガレイ釣り自体やった事がないお客様も最近は多く
土田キャプテンが船長デビュ−した頃(約20年前)は
通常乗合としても出船していて20枚30枚釣れてましたけど
最近はめっきり個体数減少傾向で・・・

下見をせずにぶっつけ本番はあまりにも危険だし
かといって結果を見て敬遠されちゃうリスクもありますけど
現実はしっかり受け止めるのが船長の使命

昔の実績あるポイントを思い出しながら転々と探り
外道すら釣れないポイントもありましたが
本命釣れれば型は良くほとんどが30cm超えの肉厚サイズ
手のひらサイズでも肉厚なのがマコガレイの特徴も
そんなサイズが交じってくれれば数もまとまるのでしょうが

のんびり置き竿釣法ですからちょっと間が持てない感も・・・
しかし40cmの良型も出現し釣れればおめでとう状態
当日このサイズ釣れば上位入賞間違いなしでしょうネ
★明日は《ヤリイカ》のリクエスト乗合で出船確定してましたが
今夜から明朝にかけて南西暴風予報(最大20m)なので
出船中止にしました・・・
4日(月)は
《ヤリイカ》のリクエスト乗合は
出船中止です!
9日(土)は
《タチアジリレ−》のリクエスト乗合で
出船確定!
お客様のリクエストで企画です
(担当:しゃちょう 出船:7時 料金:9500円)
※タチウオは道糸PE2号以下必須でオモリ50号使用
※アジはLT用ビシ40号使用(ビシのレンタル船にあります)
(同一タックルで対応可能)
※タチウオの仕掛けは1本針タイプ推奨
※アジの仕掛けはLT用3本針タイプ推奨
(仕掛けはどちらも船宿・船内にて販売あり @どちらも300円)
※タチウオのエサはサバ切り身支給
※アジのエサはイカタン支給(イソメは希望者のみ支給)
★9日(土)は通常タチウオ乗合休船です!
船長のリクエストで下記の釣り物に出船致します!
※リクエスト船は各日3名様より出船しますのでお手数ですがご予約を!
※出船確定してる日時に釣行予定の方は特に予約しなくてもOKです!
※またお客様からのリクエスト企画も対応可能です!
ネット予約・予約状況確認はこちらをクリック
【リクエスト乗合予約】
【予約ページ】から予約した場合はメ−ルアドレス入力すれば
必ず手元に《予約完了メ−ル》が届きます!
(同時にしゃちょうにも予約完了メ−ル届きます)
もしも届かない場合は何らかの理由で正しく予約出来てないので
そんな時は電話等で予約確認して下さい・・・
4日 | ヤリイカ | 7時 | 出船中止 |
9日 | タチアジリレ− | 7時 | 出船確定 |