かみや最新釣果情報
カレンダー
2019年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2019年12月 (30)
2019年11月 (125)
2019年10月 (125)
2019年9月 (135)
2019年8月 (135)
2019年7月 (142)
2019年6月 (156)
2019年5月 (162)
2019年4月 (159)
2019年3月 (135)
2019年2月 (115)
2019年1月 (130)
2018年12月 (142)
2018年11月 (136)
2018年10月 (133)
2018年9月 (122)
2018年8月 (119)
2018年7月 (156)
2018年6月 (156)
2018年5月 (137)
2018年4月 (118)
2018年3月 (116)
2018年2月 (119)
2018年1月 (131)
2017年12月 (135)
2017年11月 (130)
2017年10月 (135)
2017年9月 (124)
2017年8月 (126)
2017年7月 (135)
2017年6月 (153)
2017年5月 (132)
2017年4月 (134)
2017年3月 (135)
2017年2月 (108)
2017年1月 (130)
2016年12月 (135)
2016年11月 (129)
2016年10月 (135)
2016年9月 (138)
2016年8月 (156)
2016年7月 (162)
2016年6月 (156)
2016年5月 (135)
2016年4月 (140)
2016年3月 (130)
2016年2月 (110)
2016年1月 (130)
2015年12月 (135)
2015年11月 (135)
2015年10月 (135)
2015年9月 (130)
2015年8月 (135)
2015年7月 (159)
2015年6月 (165)
2015年5月 (196)
2015年4月 (150)
2015年3月 (136)
2015年2月 (110)
2015年1月 (135)
2014年12月 (140)
2014年11月 (141)
2014年10月 (140)
2014年9月 (134)
2014年8月 (130)
2014年7月 (131)
2014年6月 (165)
2014年5月 (164)
2014年4月 (143)
2014年3月 (135)
2014年2月 (116)
2014年1月 (128)
2013年12月 (147)
2013年11月 (133)
2013年10月 (148)
2013年9月 (147)
2013年8月 (162)
2013年7月 (150)
2013年6月 (158)
2013年5月 (163)
2013年4月 (131)
2013年3月 (129)
2013年2月 (115)
2013年1月 (135)
2012年12月 (135)
2012年11月 (130)
2012年10月 (130)
2012年9月 (132)
2012年8月 (162)
2012年7月 (143)
2012年6月 (156)
2012年5月 (156)
2012年4月 (134)
2012年3月 (130)
2012年2月 (113)
2012年1月 (130)
2011年12月 (135)
2011年11月 (125)
2011年10月 (135)
2011年9月 (135)
2011年8月 (136)
2011年7月 (162)
2011年6月 (156)
2011年5月 (162)
2011年4月 (136)
2011年3月 (122)
2011年2月 (103)
2011年1月 (121)
2010年12月 (103)
2010年11月 (104)
2010年10月 (108)
2010年9月 (104)
2010年8月 (96)
2010年7月 (125)
2010年6月 (125)
2010年5月 (140)
2010年4月 (112)
2010年3月 (104)
2010年2月 (104)
2010年1月 (135)
2009年12月 (125)
2009年11月 (134)
2009年10月 (135)
2009年9月 (130)
2009年8月 (125)
2009年7月 (141)
2009年6月 (146)
2009年5月 (140)
2009年4月 (129)
2009年3月 (130)
2009年2月 (110)
2009年1月 (130)
2008年12月 (131)
2008年11月 (120)
2008年10月 (131)
2008年9月 (129)
2008年8月 (129)
2008年7月 (140)
2008年6月 (151)
2008年5月 (167)
2008年4月 (122)
2008年3月 (123)
2008年2月 (112)
2008年1月 (113)
2007年12月 (105)
2007年11月 (108)
2007年10月 (108)
2007年9月 (108)
2007年8月 (104)
2007年7月 (128)
2007年6月 (119)
2007年5月 (106)
2007年4月 (97)
2007年3月 (103)
2007年2月 (94)
2007年1月 (98)
2006年12月 (1)
このブログを
リンク集
かみやホ−ムペ−ジ
かみや何でも掲示板
K・F・C かみやフィッシングクラブ
→
リンク集のページへ
2019/11/14
「かみやよりお知らせ」
【月例プチ釣り大会】
毎年好評を博している
【プチ釣り大会シリ−ズ】
2019年も開催中!
乗合船の延長的な感覚で小規模な大会を年間通して開催し
賞品に加え上位入賞者にはポイント加算して年間チャンピオンを選出
得意な釣り物・苦手な釣り物あるでしょうが参加する事によって
最低でも1ポイントは加算されますから参加する事に意義もあります
苦手意識を払拭し様々な釣りを経験する事で
釣りの“引き出し”を増やし技術向上にもつながっていきます
★今年は基本的に《第三日曜日》に開催予定
11月17日【第15回かみやカワハギ釣り大会】
キャンセル待ちも締め切りました
大会概要は
《第15回かみやカワハギ釣り大会》
プチ大会ポイント獲得表
(10月大会更新済)
今週の船長リクエスト乗合情報
※リクエスト船は各日3名様より出船しますのでお手数ですがご予約を!
※出船確定してる日時に釣行予定の方は特に予約しなくてもOKです!
ネット予約・予約状況確認はこちらをクリック
【リクエスト乗合予約】
16日
LTアマダイ
7時
出船確定
★★★
〜乗船案内〜
★★★
釣り座は先着順となります!
受付は6時頃より開始となりますので
その前にいらして先に釣り座確保してから受付で構いません
桟橋は早くから開いてますので各釣り物看板立ってますから
乗船する船に釣り座確保して下さい
但し早くいらして釣り座確保した場合は
必ず桟橋周辺か車の方は車内に居て下さい!
荷物置いて一旦帰るのは無効です!
(桟橋内セキュリティ−してますからむやみに歩き回らないで下さいネ)
初めていらっしゃるお客様やグル−プでいらっしゃるお客様は
出船時間の30分前
にはお越し下さい!
混雑時に出船間際の乗船ですと釣り座が指定される場合があります
早くから来ているお客様にとっては割り込まれる形に成りかねず
お互い嫌な思いをする恐れがあります・・・
★グル−プでいらっしゃる場合は事前予約して頂ければ
釣り座確保致します(但し4隅を除く)
受付時に渡される【乗船券】は出船前に回収致します
その際にライフジャケットお持ちでない方はお配り致します
釣った魚を入れるバケツは各船に積んであります
ご乗船に際し各船個別に桟橋から乗船出来ますから
船からまたいでのご乗船は危険ですのでおやめ下さい
なお冬季の朝は桟橋・船上が滑り易くなっておりますので
ご乗船の際には十分お気をつけて下さい
★★★
〜駐車場のご案内〜
★★★
車でいらっしゃる方は船宿下が
第一駐車場
です
(車高2・1m以下優先)
※前進駐車で止めて下さい
※前列駐車の際は後列に止める車の事も考えて
目一杯前へ詰めて下さい
※白線に沿って真っ直ぐ駐車して下さい
船宿下隣りが
第二駐車場
となります
(車高2・1m以上優先)
※後進駐車でも構いませんが前にも置くので目一杯下げて止めて下さい
船宿下・脇が一杯の時は30m先左側の
第三駐車場
となります
※前進駐車で止めて下さい
注:その隣は臨時駐車場ですので誘導なしでの駐車はご遠慮下さい
第一・第二・第三駐車場が一杯になった場合には
離れた場所の臨時駐車場へ車で送迎誘導致します!
週末は常時駐車場誘導係がいます
車両の大きさ等で駐車場所指示しますから
指示に従ってお止め下さるようご協力お願い致します
首都高【羽田入口(上り)通行止】解除
昨年5月14日より通行止めだった
上り方面の【羽田入口】は工事も終わり
従来通り利用可能です!
★★★
送迎バス利用のお客様へお願い
★★★
送迎バスは毎朝7時まで≪JR蒲田駅【東口交番前】≫で待機してます
週末は
≪6時20分便≫
・
≪7時便≫
の2便制です!
朝の迎えからご利用されたお客様は運転手も把握していますので
当然帰りの送りも乗せ忘れる事ないので問題ありませんが
朝は直接いらっしゃったお客様で帰りのみバス利用される場合は
必ず受付時に申し出るか乗船時船長に申し出て下さい
釣り物によってバス利用のお客様が複数いる場合は
帰港時間を合わせて一緒にお送り致しますから
ご協力のほど宜しくお願い致します
【江戸前ワンシ−ズンカップ 2019】
毎年好評につき今年も開催予定!
四季に応じた対象魚で設定した期間中に一番大物を釣り上げた方に
豪華賞品を贈呈致します!
乗合船・仕立船問わずしかも外道として釣れた場合でも対象となります
★組合所属各店舗共通のイベントです
カワハギ (10月・11月・12月)
只今開催中
【江戸前釣りサ−キット大会 2019】
全日程終了しました!
多数のご参加ありがとうございました・・・
今月の組合月例会で
《お楽しみ大抽選会》
を実施しますから
ご参加された方々は運を天に任せ期待してて下さい
投稿者: kamiya-13
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/14
「カワハギ乗合 予報悪く出船中止」
11月14日(木)天気:晴れ
風向/風速:南西〜北風15〜6m
潮回り:中潮 水温:℃(未観測)
17日(日)は【第15回かみやカワハギ釣り大会】の為
乗合全船休船となります・・・
リクエスト乗合好評出船中
カワハギ
水 深:
大きさ:
今日は予報悪く前夜のうちに出船中止しました!
明日は日並み回復し
出船確定
してます
シケ後の〇〇期待出来るかな〜?
※今週は潮回り大きいので《ボート送迎》ありません・・・
★17日(日)は【第15回かみやカワハギ釣り大会】の為
乗合全船休船となります・・・
早くいらした方は先に
《各乗合船専用ボ−ド》
へ
お名前を記入して釣り座確保しておいて下さい・・・
(6時過ぎより乗船可能になります)
当店は予約制ではございませんが
事前に釣行日がお決まりの場合は予約して頂けると
他のお客様にも目安になるので事前予約して頂けると助かります
※前夜予約入力でも構いません・・・
※前夜まで予約者0でも出船不成立な訳じゃございません
問い合わせなくいらっしゃるお客様がいる場合もあります・・・
ご予約・予約確認はこちらをクリック
【釣行事前予約ペ−ジ】
【予約ページ】
から予約した場合はメ−ルアドレス入力すれば
必ず手元に
《予約完了メ−ル》
が届きます!
(同時にしゃちょうにも予約完了メ−ル届きます)
もしも届かない場合は何らかの理由で正しく予約出来てないので
そんな時は電話で予約確認して下さい・・・
カワハギ釣りワンポイントアドバイス
いかに針がかりさせるかがキモ!
エサを突っつくようにして食べるカワハギ
アタリを感じずに上げてみたらエサがない…なんて事は常
そんな手強い相手をいかに針がかりさせるかが釣果の分かれ目
竿先に集中し極小のアタリも見逃さず向き合う事が大切です
アワセはゆっくりと!
金属的なアタリが出たらそれはカワハギの確率が高く
アワセて針がかりさせるのではなく
そんなアタリが出たら竿を持ち上げながら魚をついてこさせ
針がかりさせるイメ−ジ
です!
針先のチェックはマメに!
歯があって口元が固いカワハギは
何枚か釣ると針先が甘くなりバラシや食い込み悪くなります
針先を爪に当てて止まるようなら大丈夫
滑るようなら交換時期です
上手な方ほど針はマメに交換してます・・・
そこも釣果の違いにつながってきますから
横着せずに針の交換はマメにね
大物の手応えだったらやり取りは慎重に!
針がかりして巻き上げる最中に大物の手応え感じたら
ガンガン巻かずに慎重なやり取りをして下さい!
途中で結構暴れますからそんな時はゆっくり巻いて
おとなしくなったらまた早目に巻いてを繰り返し
玉網が必要な時は声を出しましょう!
そのまま抜き上げる際にも巻くのを一旦やめて
針のかかり所などを確認した上で抜き上げないとダメです
姿見えてバラすほど悔しいものはありませんから・・・
出船時間:7時30分 料金:9500円
(エサ別)
※3名様より出船
竿 :カワハギ専用竿使用 (専用竿仕様の貸し竿あります)
リ−ル:小型両軸リ−ル
道 糸:PE1号以下×100m
オモリ:25号使用
仕掛け:2〜3本針使用 (替え針仕様タイプがオススメ)
エ サ:アサリムキ身(
1日分のムキ身は500円
)
殻付アサリの用意もあります(自分で剥きたい方はスタッフまで)
※1kgまで無料(追加は1kg500円)
★船宿常備仕掛け★
シマノ カワハギ仕掛けワンデイパック
(吸わせ針6・5号の替え針10本入り)
船宿・船内にて購入出来ます 600円
船長オススメの針形状で替え針付きだからすぐに交換可能!
投稿者: kamiya-13
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/14
「イイダコ乗合 予報悪く出船中止」
イイダコ
水 深:
大きさ:
今日は予報悪く前夜のうちに出船中止しました!
明日は日並みも回復し
出船確定
してます
※今週は潮回り大きいので《ボート送迎》ありません・・・
★17日(日)は【第15回かみやカワハギ釣り大会】の為
乗合全船休船となります・・・
早くいらした方は先に
《各乗合船専用ボ−ド》
へ
お名前を記入して釣り座確保しておいて下さい・・・
(6時過ぎより乗船可能になります)
船長お手製オリジナルイイダコスッテ
イイダコスッテは現在メ−カ−製造中止になってしまったので
販売用をイイダコ担当する都築キャプテンが手作りしてます
作り方は至って簡単なので自分でも作れますよ
見本として購入し自分の気に入ったスッテで作って下さい!
当店は予約制ではございませんが
事前に釣行日がお決まりの場合は予約して頂けると
他のお客様にも目安になるので事前予約して頂けると助かります
※前夜予約入力でも構いません・・・
※前夜まで予約者0でも出船不成立な訳じゃございません
問い合わせなくいらっしゃるお客様がいる場合もあります・・・
ご予約・予約確認はこちらをクリック
【釣行事前予約ペ−ジ】
【予約ページ】
から予約した場合はメ−ルアドレス入力すれば
必ず手元に
《予約完了メ−ル》
が届きます!
(同時にしゃちょうにも予約完了メ−ル届きます)
もしも届かない場合は何らかの理由で正しく予約出来てないので
そんな時は電話で予約確認して下さい・・・
イイダコ釣りワンポイントアドバイス
微妙なノリを感じる誘い聞き釣り!
オモリを着底させ
竿先で小さく小突く(誘い)イメ−ジ
で
微妙な
モタレ(重さ)を感じたら軽くアワセます
天ヤ釣りでもスッテ釣りでも要領は一緒です
誘ってて
モタレが分からなかったら軽く聞き上げる
も良し!
そんな繰り返しで段々ノリが分かるようになります・・・
なるべく軽い竿を使いましょう!
ノリ自体が微妙ですから軽い竿の方がより分かり易く
竿先だけ曲がるようなテトラ竿が一番適してます
(
貸し竿はそんなタイプの物を提供してます ※300円
)
慣れてきたら2本竿で!
ノリが分かるようになったら2本竿をオススメします
2本竿の方が
交互に誘えてリズム取り易い
です
但し2本とも同じ竿じゃないと誘いがアンバランスになり
2本使う効果が発揮出来ません
よ・・・
手返し勝負で一気に釣果UP!
ある程度固まって生息してますから
続けて乗るようなポイントに入ったらチャンス!
1杯釣れたら手返し良くすぐに再投入
すれば釣果も伸びます
釣ったタコはビクに入れましょう!
出船前に釣ったタコを入れておくビクを配ります
海水の入ったバケツにビクをぶら下げて
釣れたらそこに入れていけば脱走される心配もありません
出船時間:7時30分 料金:9000円
※2名様より出船
竿 :キス竿などの小物竿でOK
リ−ル:スピニングリ−ルでも両軸リ−ルでも可
道 糸:PE2号以下またはナイロン3号×100m
仕掛け:イイダコスッテ使用(オモリ6〜8号)
@500円で販売あります
エ サ:使いません
投稿者: kamiya-13
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/14
「タチアジリレ−乗合 予報悪く出船中止」
タチアジリレ−
ア ジ
タチウオ
水 深:アジ… タチウオ…
大きさ:アジ… タチウオ…
今日は予報悪く前夜のうちに出船中止しました!
明日は日並み回復し
出船確定
です!
※今週は潮回り大きいので《ボート送迎》ありません・・・
★17日(日)は【第15回かみやカワハギ釣り大会】の為
乗合全船休船となります・・・
早くいらした方は先に
《各乗合船専用ボ−ド》
へ
お名前を記入して釣り座確保しておいて下さい・・・
(6時過ぎより乗船可能になります)
タチアジリレ−乗合は
平日3名様
より出船致します!
平日釣行希望の方はお手数ですが事前に予約をお願いします
前夜21時までに出船人数にならない場合は出船不成立となります
また送迎バスご利用の方は
≪6時20分便≫
でお迎えに上がります
週末は通常の≪7時便≫と2便制ですが平日は1便制ですので
予約時に必ず
“送迎バス希望”
を申し出て下さい!
ご予約・予約確認はこちらをクリック
【釣行事前予約ペ−ジ】
【予約ページ】
から予約した場合はメ−ルアドレス入力すれば
必ず手元に
《予約完了メ−ル》
が届きます!
(同時にしゃちょうにも予約完了メ−ル届きます)
もしも届かない場合は何らかの理由で正しく予約出来てないので
そんな時は電話で予約確認して下さい・・・
タチウオ釣りワンポイントアドバイス
夏タチウオは誘い重視!
浅場のタチウオ釣りは小まめな誘いがアタリ出す秘訣です
アタリが出たからといって竿を止めずに誘い続けた方が
食い込み良い感じです・・・
アタリ出て待ってれば食い込むセオリ−通りのパタ−ンは少なく
アタリ出てからが勝負です!
誘いやアワセのタイミングはワンパタ−ンじゃダメ!
様々なアタリの出方をするタチウオですから
アワセるタイミングもワンパタ−ンじゃ通用しません・・・
引き出しを多く柔軟な対応でその都度変えるのも手です!
巻き上げも状況に応じたスピ−ドで!
長魚特有の強弱ある引き込みが特徴ですから
常に全速で巻かずに引き込み強い時はゆっくりと
引き込み緩い時は一気に巻きましょう〜
LTアジ釣りワンポイントアドバイス
手返しが一番!
アジ釣りは魚の取り込みから再投入までの一連の動作を
スム−ズに行う事が一番重要なポイントです
道糸を巻き過ぎれば魚を外す動作がかえって大変なので
水面に天ビンがきたら竿をおこして手元に持ってきて
コマセバケツや船べりに置いてからハリスを持って抜き上げます
抜き上げる際にアジは口が柔らかいから口切れに注意!
出船時間:7時 料金:10000円
※3名様より出船
★同一タックルで両方対応可能
タチウオタックル
竿 :オモリ負荷20〜50号のLTロッド
リ−ル:小型両軸リ−ル(または小型電動リ−ル)
道 糸:PE2号以下×100m
オモリ:60号使用
仕掛け:1本針仕掛け推奨
エ サ:魚切り身支給
アジタックル
竿 :オモリ負荷20〜50号のLTロッド
リ−ル:小型両軸リ−ル
道 糸:PE2号以下×100m
オモリ:LTビシ40号使用 (船内に貸出用あります)
仕掛け:LT用3本針仕掛け推奨
エ サ:コマセはイワシミンチ支給・付けエサはイカタン支給
投稿者: kamiya-13
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/14
「リクエスト乗合 今後の出船予定」
リクエスト乗合
水 深:
大きさ:
16日(土)
は
《LTアマダイ》
のリクエスト乗合で
出船確定
!
16日は仕立船が入っていて企画出来ずでしたけど
キャンセルになったので急きょ企画致します
(担当:しゃちょう 出船:7時 料金:11000円)
※道糸PE2号以下ならオモリ50号使用
(道糸PE3〜4号ならオモリ80号使用)
※仕掛けは全長2m位の2本針タイプが標準
(仕掛けは船宿・船内にて販売あります @2組入400円)
※貸し竿あります
(手巻きタイプ…500円・小型電動リ−ルタイプ…2000円)
※エサはオキアミ支給
船長のリクエストで下記の釣り物に出船致します!
※リクエスト船は各日3名様より出船しますのでお手数ですがご予約を
※出船確定してる日時に釣行予定の方は特に予約しなくてもOKです
※またお客様からのリクエスト企画も対応可能です!
ネット予約・予約状況確認はクリック
【リクエスト乗合予約】
【予約ページ】
から予約した場合はメ−ルアドレス入力すれば
必ず手元に
《予約完了メ−ル》
が届きます!
(同時にしゃちょうにも予約完了メ−ル届きます)
もしも届かない場合は何らかの理由で正しく予約出来てないので
そんな時は電話等で予約確認して下さい・・・
16日
LTアマダイ
7時
出船確定
投稿者: kamiya-13
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”