からてみち
〜三十路支部長の稽古奮闘記〜
カレンダー
2011年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログサービス
Powered by
2011/11/30
「花川北・拓北」
本日は花川北支部と拓北でした。
花川北支部では、4人の友達が体験会にかけつけてくれました。
そのうち1名、佐藤メイちゃんが今日からみんなの仲間になりました^^
来週からよろしくね(^_^)b
写真ですが…
教えることに専念し、みごとに忘れました><
来週は撮影します。
花川北終了後は、拓北へ。
本日もレギュラー陣が勢ぞろい。
みんなで左前屈!
後ろ蹴り…だけど撮影失敗
佐々木君の前屈立ち!
0
投稿者: にしぐち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/11/30
「北広島支部」
火曜日は北広島支部で稽古でした。
今日はいつもの2階の部屋ではなく、1階の部屋で稽古でした。
きつい稽古に耐える子供達
「足が冷たいよー」
防御基礎型!
こちらのチームは前屈立ちがちょっと高いかな…?
しっかり内側に手を出してね^^
この日は特に冷え込みました。
暖房が壊れて(?)使えませんでした。
みんなごめんね。来週は暖かい部屋で稽古だからね^^
0
投稿者: にしぐち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/11/27
「南あいの里・栄町第二」
本日は南あいの里稽古。
ちょっと少人数でした^^
開始10秒前。
カメラ目線のルナちゃん。
前屈立ち移動基本。
井村君、カメラを意識してチョロチョロ。
この時は元気だったのですが…。
稽古中、のぼせたのか
鼻血
がタラーっと。
慌てて介抱する一同。
試験前の大事な身体、いたわってください。
復活し、鬼の形相で約束組手をする井村氏
昼食にラーメンを食べようと思い、行きつけの店に向かったのですが
昨日一般部でさんざん「太った」だの、「腹が出た」だの、
「髪切ったから太く見える」だの言われ…
泣く泣くラーメンを諦め、日用雑貨を買いに行きました。
そして午後は栄町の稽古。
みんなで上手方型。
土日連続稽古の松本君。
自分の稽古だけでなく、白帯のこともしっかり見てくれる
島田初段。
歩夢君の飛び蹴り。
上から糸で釣っているのではないかというくらい
滞空時間の長い蹴りでした。
栄町支部、午前午後と含めて、忘れ物が多いです!
本日もタオルの忘れ物がありました!!
きちんと確認して帰ってください^^
0
投稿者: にしぐち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/11/26
「伏古中央」
土曜の朝は伏古中央!
本日、佐々木君のお姉ちゃんが入会し、新たなメンバーが増えました!
会場も手狭になってきました。
みんなで仲良く四股立ちの耐久。
栄町第二から来てくれた八代君。
八代君ごめん。私ずっと「斎藤君」と間違えて呼んでいました。
明日は間違えないから、許してね><
佐々木君のお姉ちゃんは、別のところで空手をやっていたので
基本がしっかり出来ています。
ゆりえちゃんキーック!
寒くなってきたから、みんな、風邪ひかないようにね^^
0
投稿者: にしぐち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/11/26
「大曲・緑ケ丘」
金曜は大曲第二回目!
気合を入れていったのですが…。
がら〜ん。(写真なし)
寒いしさみしいし…。
誰か来てくださ〜い(>_<)
※近隣の学校にポスター・パンフレットを依頼しました。
そして緑ケ丘。
今日から会場の水抜きが始まり、管理人さんにレクチャーしてもらいました。
猫足立ちがみんな上手にできないみたい。
そして約束組手。
のあた〜ん、どこ向いてるの〜〜??
相手は正面だよー?
しっかりした構えのケイシ君。
後半は型稽古。
こちらは太極3段
イサオ君の防御基礎型!
0
投稿者: にしぐち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/11/25
「木曜あいの里」
本日はあいの里支部での稽古でした。
11人+他支部の生徒でワイワイガヤガヤ。
井村君と吉岡君にみんなの前で見本になってもらいました。
下を見ないで蹴るー。
もっと早く蹴るー。
足は上がってるが、前を見てね。
0
投稿者: にしぐち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/11/24
「北広島・長沼」
火曜日は北広島と長沼で稽古でした^^
移動基本。足さばきが難しい?
引手がしっかりの泉花ちゃん
「ちゃんと立ててる?」
そして274号線をひた走り、長沼支部へ。
「先輩、こうですか?」
「もっと胸を張るんだ!!」
母娘の四股立ち
大友さんの娘さん。
期待のニューフェイスです。もうすぐ一緒に空手しようね^^
0
投稿者: にしぐち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/11/20
「南あいの里・栄町」
本日の南あいの里は実習室での稽古。
いつもより狭い部屋でしたが、たくさんの稽古生が集まってくれました^^
(この日、私は38°c以上の熱があり、マスクで稽古)。
15人が合同で稽古。
繰手
先日入会した女性陣
「今日はちょっと狭いなぁ」
そして午後は栄町教室へ。
私の熱が下がらなかったせいもあり、心配した阿部支部長が
引き続き手伝いにきてくれました。
1名のお友達が入会してくれました^^
色帯のピンアン
白帯は基本の突きと蹴り
赤帯・黄帯は法型
みんな一生懸命やっていました^^
緑色のタオルの忘れ物がありました。
お心当たりの方は、ご連絡ください。
0
投稿者: にしぐち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/11/19
「土曜伏古中央」
本日は曇り空でしたが、伏古中央で稽古がありました!
前蹴りを中心に行なった稽古。
リードしてくれたのはダックのしょうま君。
佐々木君、足は上がっているのだけれども
手がまるで酔拳のようだよ?
ゆりえちゃん、もっと上まで足が上がるといいね^^
後ろの佐藤君は、今回気合の入った坊主頭。
0
投稿者: にしぐち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/11/19
「金曜大曲・緑ケ丘」
本日は大曲支部第一回目の稽古!…のはずでしたが
がら〜ん…。
広い体育館が、寒く虚しいです。
大曲支部、体験・見学随時募集中です!!
そして緑が丘支部
緑ヶ丘支部の稽古は、金曜18時半から開始します。
猫足立ち!
小指を怪我したイサオ君
約束組手!
アイラちゃん&しゅり君のコンビ。
ひとつのジュースを姉弟で半分こ。
0
投稿者: にしぐち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/11/18
「あいの里」
本日は寒い中でもあいの里稽古!!
2名の体験が来てくれました^^
(中田君と吉岡君の妹さんでした)
ピンクのジャージが可愛らしい
お兄ちゃんの堂々とした四股立ち。
そしてなぜか隠れる井村君
「ピース」
約束組手。
昇級審査前なので、みんな気合が入ります。
約束組手、4本目!!
0
投稿者: にしぐち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/11/16
「花川北体験!拓北」
今日は花川北支部の第一回体験会でした!
はじめは少数でしたが、たくさんの子供達が体験に来てくれました!!
来週はお休みですが、体験会は11月30日も実施いたしますので
ぜひとも会場まで起こしください^^
そして場所は変わって拓北支部。
本日も張り切って稽古!!
横蹴りえいっ!
猫足立ち手刀手は、まだ難しいかな…?
佐々木君〜、前屈立ちは背筋を伸ばしてね〜
0
投稿者: にしぐち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/11/16
「北広・長沼・初雪!」
本日は北広島支部へ行ってきました。
途中、タイヤを交換して雪にも万全の体制!
この日は前蹴りの際に、頭が上下してしまう子供が多かったため
2人一組で互いの頭を押さえながら前蹴りをしました。
みんな、上下しないように蹴るんだよ〜?
「上に上がっちゃうよー」
はい、軸足でしっかり体を支えてね。
最後はみんなで記念撮影!
北広島支部、入会希望者お待ちしております!
そして長沼支部へ移動!
古館さん達と、先週入会してくださった大友さんファミリーが
待っていてくださいました^^
まずは立ち方の稽古
「うっ、足が痛いよー」
先輩の威厳
帰り道、初雪のため大変な運転になりました…
運転下手くそなので、怖かったです;;
3
投稿者: にしぐち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/11/15
「月曜丘珠」
本日は三村師範のお手伝いということで、丘珠に行ってきました!
面白い稽古内容があったので、紹介しておきます
全員、ミットの横にスタンバイして…
用意スタート!で一斉にジャンプ。
ミットの上を飛び越え、再び飛び越えます。
反射神経と足の筋肉を鍛える良い稽古です^^
0
投稿者: にしぐち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/11/13
「南あいの里・栄町A」
本日は南あいの里!4名の子が来てくれました!
佐々木君の突き!
ゆりえちゃんとるなちゃん。
るなちゃん、なぜか口を押さえながら前屈立ち
そして小谷野支部長のところから参戦したちあちゃん。
前屈立ち、きちんと練習してね^^
そして午後は栄町第二。
本日は地域の学校の学習発表会と重なったため、
人数は少なめでした。
その分密度の濃い稽古を実施。
3人で移動基本!
横顔が絵になる歩君。
昇級審査前、みんな、しっかり稽古してください^^
0
投稿者: にしぐち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
春の審査
冬季昇級審査
土日支部
火曜支部
日曜特設
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2014年3月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (10)
2013年10月 (14)
2013年9月 (21)
2013年8月 (13)
2013年7月 (15)
2013年6月 (19)
2013年5月 (17)
2013年4月 (14)
2013年3月 (28)
2013年2月 (23)
2013年1月 (21)
2012年12月 (24)
2012年11月 (25)
2012年10月 (25)
2012年9月 (26)
2012年8月 (21)
2012年7月 (25)
2012年6月 (28)
2012年5月 (25)
2012年4月 (26)
2012年3月 (29)
2012年2月 (23)
2012年1月 (22)
2011年12月 (22)
2011年11月 (24)
2011年10月 (26)
2011年9月 (14)
2011年5月 (3)
2011年4月 (4)
2011年3月 (5)
2011年1月 (1)
2010年11月 (4)
2010年10月 (1)
2010年1月 (3)
2009年10月 (3)
2009年9月 (5)
2009年8月 (12)
2009年7月 (16)
2009年6月 (14)
2009年5月 (19)
2009年4月 (16)
2009年3月 (18)
2009年2月 (21)
2009年1月 (16)
2008年12月 (12)
2008年11月 (17)
2008年10月 (4)
リンク集
空手道場相談求人
→
リンク集のページへ
最近のコメント
リンクははずれてな…
on
春の審査
我社製品御愛好謝謝…
on
(無題)
上から二つ見たいで…
on
土日支部と今日の支部
>>さきさん …
on
花川北・拓北
笑!!! たしかに太い…
on
花川北・拓北
teacup.ブログ “AutoPage”