はい!みなさんお待たせしました。
審査会最後の更新となります。
結果がすべて出揃いました。
今回の試験は平均点こそ高いものの、非常に
辛口の審査となりました。
発表を心待ちにしている方には申し訳ありませんが、
まずは写真をご覧ください。

あいの里、ソウキ君。
初めての審査でも緊張しなかったそうです。
写真がちょっとぼやけちゃった。ごめん><

長沼支部、五十嵐さん。
今回はお父さんの試験。
次回はリクト君も一緒に受けれると良いね!

太平支部、ショウヤ。
2回連続の試験です。
低い姿勢と安定した足腰で、今回も結果を残せたかな?

DAC支部、将君。
栄町第二・小太刀クラスでもいつも頑張っています。
ダブルピースの一枚!

長沼支部、大友さん。
次期支部長とも名高い実力者です!
遠くから本当にご苦労様でした。

あいの里支部、リュウセイ君。
おや?お兄ちゃんと一緒じゃなくて緊張してる??
実力は出せたかな?

豊平支部、メイちゃん。
目をつぶっちゃったけど、かわいくピース^^
一人で受験でしたが、とても頑張っていました。

南あいの里支部、シュン君。
髪を短くして、意気込みが伝わってきます。
本人はいつも笑顔^^

あいの里支部、今泉さん。
通称「ズミさん」。
先日の型の大会で優勝し、今回は審査!
いつも真剣な気迫ですが、写真はおちゃめな一枚。

北広島支部、ミハルちゃん。
大きな声が審査員からほめられていました。
普段も気合はバッチリだもんね^^

北白石支部、増子君。
北白石支部の組手チャンピオンです。
緑ヶ丘にも顔を出して、稽古熱心です^^

緑ヶ丘、イッコウ君。
弟のユウゴ君と同じ級を受験。
イッコウ君は癒し系です。(笑

北広島、ハルナちゃん。
相棒の(?)トモヒサ君無しで、よく頑張りました。
後でお母さんも同じポーズをしてくれたのですが、
お顔が切れてしまいました><
お母様は大変美人なお方です。

長沼支部ユイチ君(左)に、栄町第二支部八代君(中央)。
偶然同じ写真に入っていました^^
二人とも普段から稽古熱心です。

長沼支部、古舘さん。
いつも助けてもらっています。
今回は1人で受験して、緊張されたとのこと。

あいの里支部、小池君。
部活に勉強に空手に、3つの襷で頑張ってます。
小池君のファンは実は多いのです。(笑
お待たせしました。
試験の結果なのですが・・・
・・・
・・・
・・・若干名、落ちた方が居ます。
ここまでブログでの結果の発表を待ってくださった方には
大変酷な事なのですが、
西口としても悩んだ結果、結果発表は支部で個別に行いたいと思います。
結果を心待ちにしている方にとっては大変申し訳ありませんが、
ご理解とご協力の程、宜しくお願いします。
それでも、どうしても先に知りたいという方は・・・
Facebookのメッセージで連絡ください。
私の本名で検索してくださったら、アカウント見つかると思います。
(メールアドレスとも考えたのですが、事務処理と混じるため控えました。)
出来ましたら、支部での発表を待って頂けたらと思います。
これから帰宅します・・・zzz

0