2007/1/28
東武50050系の甲種回送がありました。JR東海ダイヤ改正後運転時刻がわからなくなっていましたがDJ誌(※)にようやく正しい時刻が掲載され、撮影することができました。
↑西岐阜を通過するEF210-5牽引の東武50050系甲種回送
※DJ誌:鉄道ダイヤ情報

0
2007/1/25
高山線の貨物がウヤだったので次の目的の撮影に行きました。場所は垂井−大垣間(下の方の投稿にもあります)坂祝からここまで約1時間10分です。
最近はJR西日本からの客車団臨の牽引にEF66が起用されることが多くなったようです。画像はEF66 53+14系シュプール&リゾート6両の回9104レです。
わざわざここまで撮影に来たのはこの373系の普通列車を撮るという目的も兼ねていました。373系のこの運用は平日のみとなっています。画像は373系3両の208Fです。
午後からは岐阜に戻り名鉄名古屋本線の7000系を撮りました。これはまた後日・・・

0
1 | 《前のページ | 次のページ》