薬剤師の職能のひとつに「365日24時間 相談に乗る」というものがあります。
もちろん薬剤師の誰にでもできるというわけではないのですが、ある程度の経験を積むとできます。
しんどいですよ、正直言いまして。
真夜中の電話とか特にね。
(24時間相談電話の記録手帳)
でもこれがだんだん快感になってくる。
快感は表現が変ですね。
やりがいと充実感という表現のほうが正しいでしょう。
そんなしんどいことできない!と言う薬剤師の方もいるようですが、そりゃ「食わず嫌い」ってもんです。やってみるとわかりますよ。やりがいってものがね。
ちなみに4/29〜5/6のGW8日間にかかってきた電話数はのべ20回。思ったほど多くなかったですね。
相談内容は体調に対する頓服薬の使用方法が一番多く、続いて副作用疑い相談、飲み合わせ相談、処方箋なしで血圧薬をくれという相談(もちろんお断り)、そして不安感の訴え(これはウンウンと聞き役に徹するしかない)などなど・・・緊急調剤は今回はゼロでした。
特筆すべきは苦情電話がゼロだったこと!つまり誤投薬ゼロ!
5/1と5/2の両日で8店あわせて2500人くらいの処方箋を扱ったことになるのに誤投薬ゼロ、苦情ゼロはたいしたもんです。あたり前かもしれないけれど、やっぱりすばらしい。うちのスタッフ、ブラボ〜です!

0