あかね色に染まる坂
初めに
fengの3作品目〜かな?。感想から言わせて頂きますと。順調に作品がまともになり、ようやく一般レベル、つまり普通の萌えゲーになった感じですw
さてまあ、まずは評価から
評価
グラフィック・・・
81点
イベントCGはわりと好きなわけですが、CGそんなに多くなく・・・と言ってもキャラが多いので一人に割り振られる数が少ないのは仕方ありませんがw
せっかく、せっかくちびキャラを描いているのだからデフォルメのイベントCGもほしかったですねw
差分ももう少し多ければさらに良し、と言う感じでしょうか?
シナリオ・・・
69点
萌えシナリオ、まあ、ルートに入ってからの専用シナリオの萌え分が良かったですね
正直前半グダグダ感の短い話にポンポンと[題何話]と言う一々大量の区切りはどうにかしてほしいですね・・・。前半後半分けなどは特にいらないですw
後何気に共通部分が多いのなんの、ルート入ってからの萌え分なければやる気が激減しそうになります・・・(;´Д`)
音楽・・・
84点
音楽のレベルは多分CGと同列並みにレベル高いのではないかと、
個人的にはED曲とジャズ系の[Idol’s Smiling]が良かったですねw
後は、前作にもあった[君のいる風景]でしょうか、記憶が正しければ原曲よりほんの少しだけ[ぼかし]が入った感じがしますねw
声優さん
特筆すべきは[
水沢光]さん。アイ・・・ゲフッゲフン!とか、[殿子]の中の人ですしw
この方がこちら側をメインで仕事されるなら、間違いなく最上クラスの人たちと肩を並べるでしょう。個人的にはこっちでも歌を歌ってほしいですがw
んー、私としては[鳥居花音]並みに良い声持ってるのではないかとw
今回は凄まじいほどピンポイントなキャラですしw
正直[湊]だけでも満足しましたwww(オイ
妹キャラで萌えたのは[けよりなの麻衣]以来だろうか?
ほかの声優さんも自分の得意なキャラばかりでしたね〜。風音さんはツンデレ系ではなくもっとほかのキャラもしてほしい気がしますがwww
まあ、私と趣味が同じならば[湊]はツボキャラですよ・・・とw
総合評価・・・
67点
共通部分が、んー、まあちょっと微妙かなぁと。
萌えゲーとしてなら75点くらい、ただし全体としてみるならばシナリオが追いついていないのでこの評価という感じですねw
であであ、この辺でw
ノシ

0