今日は10時ごろから釣りへ。
和歌山県日高町へ。

今日一番の大物。
ロウニンアジ、25cm。
この魚のしっぽを見ればどれだけ強い引きか釣り人ならわかるはず。
あとは写メで投稿したチヌ、チャリコ(マダイの子供)、木っ端グレ、カスミアジ18cmほど、イソベラ、ウリ坊(イサキの子供)、フエフキダイの子供とかなりの種類が。
合計で15匹ぐらいは釣ったかな。
お持ち帰りはロウニンアジ、カスミアジ、チャリコ、チヌ各1匹ずつ。
エサは全部シラサエビで、ウキ釣り。

日ごろのモヤモヤを解消してくれる海ってやっぱすごいな。
追記。
今年のメッキはデカイ。11月だからでしょうけど。
水温も今年の猛暑の影響?で高いからまだまだ釣れるかも。

0