今日は野暮用で博多郵便局へ。そのついでにピンク色になっている博多駅を見ました。バレンタインが近づいているためなのか、どうなのかはわかりませんが。イルミネーションが点灯されていたので、勝手にそうなのだろうと思い込む。
郵便局での用件が終わり、今夜の夜御飯のお店がある春日原に到着。西鉄春日原駅前は小さい規模ながらも、飲食店・不動産屋・商店などが集まり、人の通行はそれなりに多い地区でもあります。
今夜訪問したのは、春日原テルミナ名店街にある「天ぷらや ばってん」。訪問した時間がやや遅い時間帯のためか、お客さんは少なかったです。
関連ランキング:天ぷら | 春日原駅、春日駅
店内はカウンタ席が約10席・テーブル席は2席。お昼のランチで来るお客さんが多い感じがします。今回はプレミアムクーポン利用で食事代20%OFFを利用。
メニューは壁に掛けられているボードに書いてあり、今回は海鮮天定食を注文。えび2尾、イカ、キス、カキ他2点の天ぷらに御飯、味噌汁、小鉢の構成です。
最初にえび2尾、イカ、キス、ピーマンと出てきたので早速頂く事に。カラッと揚がっていて問題なくおいしく頂けます。
最初に出てきた天ぷらを食べ終わると、手際良く次に揚がった天ぷらを持って来てくれます。次に持ってきた天ぷらは牡蠣と青魚。牡蠣フライは食べた事があっても、牡蠣の天ぷらは初めて。私にとっては珍しいものです。
最後に出てきたアナゴの天ぷらにはちょっとびっくり。ここまで大きいのが出てくるとは予想外。
ガッツリお腹いっぱい食べたい方にはおススメだと思います。ちなみに御飯はお代わり自由。ランチタイム時にはワンコインで天丼が提供されるらしい。ただ、他の天ぷら屋によくある独自のサービスや特徴(イカの塩辛食べ放題など)があれば、もっといい感じになるお店になるかと思います。

0