インドカレーを食べ終えて食料買い出しの後、単身で南公園にある西展望台からの夜景を観賞と再撮影で車で向かう事に。駐車場がないこの公園は路上駐車していると、万が一捕まった時は駐車違反で反則金を払わないといけないのでこれが難点。
近くに駐車場がないか確認したところ、以前の会社で取引先だった「台北駐日経済文化代表処(台湾の領事館に相当)」近くに駐車場があった。
この駐車場から展望台に上がる階段までは約3分程で到着する。
階段を上がると立派な展望台があります。周辺は街灯があるので懐中電灯は不要。非常に雰囲気に優れた展望台です。
階段を上がり展望台最上階に到着。目の前には福岡の夜景が約180度の視界で広がる。この日はやや靄っていたが、街が近くに見えるのでかなりいい夜景を観賞できます。
◆百道方面を望む
◆天神方面を望む
◆長浜方面を望む
◆展望台の雰囲気
この日は夜風が程よく吹いていて非常に気持ちがいい。この夜景を観賞に来た人たちは口をそろえて「夜景がきれい」と「風が気持ちいい」と話してた。ほとんどがカップルで、写真撮影をしていたのは私だけという状況・・・
観賞・撮影も無事終わり駐車場に戻る。その途中にある様々なお店は、かなりいい雰囲気のお店が多い。
駐車場代は上限の300円。この展望台からの夜景観賞は300円の価値はあります。

1