親族の寄り合いで再び「頤和園 大博多ビル店」へ。先日も会社の飲み会で利用したばかり。車は大博多ビル向かいのファッションビル地下駐車場へ。ここが近くでは一番安い料金。
関連ランキング:四川料理 | 祇園駅、博多駅、呉服町駅
今回の席は座敷ですが掘りごたつの部屋。窓からは大博通りを見下ろせる。飲み物はアップルサイダーを注文する。
先に出てきました「特選オードブル盛り合わせ」。
アップルサイダー。これが美味しい!
見せしめと言わんばかりに店員さんが持て来てくれた北京ダック。写真を撮らせて頂いた。
フカヒレとズワイ蟹・冬瓜のとろとろコラーゲンスープ。
豚肉とニンニクの茎のオイスター炒め。このニンニクの茎はかなり美味しい。
じっくりとオーブンで焼き上げた北京ダック・甘味噌と胡瓜・葱をクレープに包んで。頤和園では定番料理。
博多の地豆腐を使った特製ピータン豆腐。これも美味しい。
5年物の紹興酒。年代が古くなるとトロっとして美味しくなる酒らしい。ちなみに紹興酒は日本では作られておらず全て中国からの輸入。
海老の本格チリソース煮込み。本格という名が付くが全然辛いものではない。
五目チャーハン。
追加注文した「具だくさん五目焼きそば」。
糸島豚のジューシー餃子。これは絶品。
これは外せない頤和園名物担々麺。
今回もお腹いっぱいになり満足できる食事でした。そう思いながら帰宅の途へ。

0