頭痛の原因 ◎院長の臨床報告
頭痛の場合、脳に異常が無い限り一般的には首や肩の凝りから来ると言われておりますが、首や肩に異常が起こるのにも他に原因があるわけです。
指圧療法では、首と頭部の付け根を指圧して首の凝りを取り血流を良くすれば、そこそこの頭痛は取れますが、残る頭痛もあれば、取れてもすぐにまた復活してくるものもあります。
なぜでしょう?
まず、残る頭痛というのは、首や肩の凝りから来るものではなく、つまり血流が悪くなって起こる頭痛ではないのです。だから首や肩の筋肉がほぐれて血流が正常になっても痛みが残るのです。
それから、取れてもすぐにまた復活してくる頭痛というのは、首や肩を指圧などでほぐしても、一時的にはほぐれて血流が良くなり頭痛もおさまりますが、凝っている部分を施術してもほぐれるのはその時だけで、また硬くなってきて血流が悪くなり頭痛も復活するわけです。 この場合は、首や肩の凝りを発生させている原因が他にあるから、元を断ってないためにまた症状が戻るのです。
50代女性
主訴 左右こめかみの頭痛、右後頭下部の頭痛。
仕事の大きなストレスがあり、朝起きると頭痛がして会社に行きたくない。
ご来院された時は、ストレスもあり頭痛もありで当然ニコリともせず沈んだ感じでした。
患「肩凝りのせいだと思うのですが頭痛がするので30分でお願いします。他のところは痛くないので。」
私「頭痛は、痛い所だけを治療しても良くならないので、他の部分もやりますね!」
患「はい、そうですか・・・」
施術開始
私「まず、こめかみの頭痛なんですけど、今痛みありますよね!」
患「はい、あります。軽く触っただけで表面も痛いです。」
私「そこの痛みの原因はここですよ!(下半身)」
患「えっ???」
私「ここの凝り、とってみますね!」
・・・・・・・・・・・・・・
私「さ〜どうですか〜? こめかみのところの痛みまだありますか?」
患「あれっ無くなりました! 触っても痛くないです!」
私「では、つぎに右後頭部の痛みの原因なんですが〜、ここ(お腹)痛いですよね〜! ここが一つの原因ですよ!」
・・・・・・・・・・・・・・
私「さ〜どうですか〜? 半分くらい楽になってませんか?」
患「はい、さっきよりいいです。楽になってます。」
私「もう一つの原因はここですね!(腕)」
・・・・・・・・・・・・・・
私「これでどうでしょう? 頭痛まだありますか?」
患「取れました〜っ!触っても痛くないです〜っ!表面も痛かったのに・・・・・もしよかったら時間長くしてもらって全体やっていただけますか?」
とのことで、全身施術とストレス治療も入れて・・・
私「ハイ、立ち上がってみましょうか!・・・どうでしょう?」
患「頭痛なくなりました〜!頭も肩も軽くなりました〜!ありがとうございました〜。」
ということで頭痛は肩と首だけじゃないんです!
【トップページに戻る】
0
指圧療法では、首と頭部の付け根を指圧して首の凝りを取り血流を良くすれば、そこそこの頭痛は取れますが、残る頭痛もあれば、取れてもすぐにまた復活してくるものもあります。
なぜでしょう?
まず、残る頭痛というのは、首や肩の凝りから来るものではなく、つまり血流が悪くなって起こる頭痛ではないのです。だから首や肩の筋肉がほぐれて血流が正常になっても痛みが残るのです。
それから、取れてもすぐにまた復活してくる頭痛というのは、首や肩を指圧などでほぐしても、一時的にはほぐれて血流が良くなり頭痛もおさまりますが、凝っている部分を施術してもほぐれるのはその時だけで、また硬くなってきて血流が悪くなり頭痛も復活するわけです。 この場合は、首や肩の凝りを発生させている原因が他にあるから、元を断ってないためにまた症状が戻るのです。
50代女性
主訴 左右こめかみの頭痛、右後頭下部の頭痛。
仕事の大きなストレスがあり、朝起きると頭痛がして会社に行きたくない。
ご来院された時は、ストレスもあり頭痛もありで当然ニコリともせず沈んだ感じでした。
患「肩凝りのせいだと思うのですが頭痛がするので30分でお願いします。他のところは痛くないので。」
私「頭痛は、痛い所だけを治療しても良くならないので、他の部分もやりますね!」
患「はい、そうですか・・・」
施術開始
私「まず、こめかみの頭痛なんですけど、今痛みありますよね!」
患「はい、あります。軽く触っただけで表面も痛いです。」
私「そこの痛みの原因はここですよ!(下半身)」
患「えっ???」
私「ここの凝り、とってみますね!」
・・・・・・・・・・・・・・
私「さ〜どうですか〜? こめかみのところの痛みまだありますか?」
患「あれっ無くなりました! 触っても痛くないです!」
私「では、つぎに右後頭部の痛みの原因なんですが〜、ここ(お腹)痛いですよね〜! ここが一つの原因ですよ!」
・・・・・・・・・・・・・・
私「さ〜どうですか〜? 半分くらい楽になってませんか?」
患「はい、さっきよりいいです。楽になってます。」
私「もう一つの原因はここですね!(腕)」
・・・・・・・・・・・・・・
私「これでどうでしょう? 頭痛まだありますか?」
患「取れました〜っ!触っても痛くないです〜っ!表面も痛かったのに・・・・・もしよかったら時間長くしてもらって全体やっていただけますか?」
とのことで、全身施術とストレス治療も入れて・・・
私「ハイ、立ち上がってみましょうか!・・・どうでしょう?」
患「頭痛なくなりました〜!頭も肩も軽くなりました〜!ありがとうございました〜。」
ということで頭痛は肩と首だけじゃないんです!
【トップページに戻る】

元旦の初稽古 ●雑談ルーム

毎年元旦は石狩浜で初稽古をやってます。
大晦日の夜、「これ以上食べられない〜!」というくらいお腹を膨らませながら、昔は紅白、最近は格闘技を観ながらハラハラドキドキ・・・
でも、実は、心の中では次の日の初稽古が気になってハラハラドキドキしている。
この日は当然寝るのも遅くなり、寝不足のまま新年の朝を迎える。
どうせジャブジャブになるのだからシャワーになんて入らず、当然ヘアーのセットなんかするわけもなく、軽くご飯を食べて歯を磨き顔を洗っていざ出陣!
海に向かう車の中では、
お願いですから良い天気であってください。
お願いですから吹雪かないでください。
お願いですからプラスの気温であってください。(どう間違ってもありえない)
お願いですからおだやかな波であってください。(これもない)
ここ数年間の初稽古は自由参加になっているのに今年は20人も集まった。自由参加になってからは過去最多だ。すごい! 3人の時もあったのに。
でも、みんな何が悲しくて、元旦から荒れ狂う波にもまれに来るんですか? 海水浴は夏にしませんか?
始めにランニングでカラダならし。(ってゆうか寒すぎてならしになんてならいないし!)
叩きつけるような雪に顔が痛いし!
次に、基本稽古。
それが終わったら海に入ってスパーリング。
水の温度は2度くらい。(一応プラス)
水の中に足を入れた瞬間は大したことはないが、あっという間に脳天を直撃! 地獄の冷たさ(痛さ?)が襲ってくる。
顔では平静を装いつつも(後輩達がたくさん見てるから寒い顔はできない)
内心(お願いですから早く感覚が無くなってくださ〜〜〜〜〜〜い!)
長時間におよぶ地獄のスパーリング(1〜2分だけど寒すぎるからめちゃめちゃ長く感じる)もやっと終了し、
最後に海の中で合掌!
今年一年、沢山の患者様とのご縁がありますように。
どんな症状の患者様が来られても、すべてを完治させられる力をお与えください。
そして沢山の患者様の笑顔が見られますように。
今年も良い年でありますように! (ー人ー)
