男女群島の旅D 釣りの写真
18時15分〜本当に本当に〜念願の男女群島に着ちゃったよって1人感動!
いよいよ今がベストシーズンの底物狙いの釣り人から順番に磯に上がっていく!
やっぱり荷物も多いので、瀬上がりにも時間が掛かりますね。それに携帯電話も
つながらないので、積み下ろし忘れがあったら〜連絡も取れないし〜荷物の
個数はしっかりと数えておかないと!それと男女群島に着く手前の海域は、
波が高く、船もかなり揺れますまで、むやみに立ち上がって着替えたりしない
方が良いです。エンジン音が静かになって他の方々が瀬上がりしている間に
着替えはする時間は十分にあるので、慌てず、しっかりと準備をしましょう!

男女群島の磯の中でも、有名な磯の『帆立岩』〜いつも写真や有名な釣り人の
動画でしか見たことがなかったのに〜自分の目で見れて感動!写真を撮っている
サイドでは波が穏やかに見えますが、向こう側は海が川の激流の様に流れてた

いよいよ会長と私は、最後から2番目に『二重鼻の奥の奥』にいよいよ上礁!
少し奥まった場所ではあったけれど、夜の尾長の夜釣りのポイントらしい。。。
まずは少しでも明るいうちに会長と一緒に瀬際の地形の確認からスタート!
そして、釣り場所を決めて仕掛けを組んで、少し薄暗くなった19時42分、
男女群島の海に、いよいよ竿を振り、仕掛けを投入し、長い釣りが始まった!

釣りをしていた目の前の光景は、とても綺麗な山々と岩肌が夕日に当たってた。
なんか絵画の絵を見ているような景色で、釣りもしながら回りのロケーションも
楽しめましたね。電柱も外灯も電線もなく本当に自然豊かな島々でした。

今日は、優しかった祖母の命日でした。私1人で見守る中で祖母は亡くなった。
毎年、亡くなった同時刻に、20年以上経った今も静かに手を合わせています。
手を合わせている間、自分が覚えている祖母の姿や思い出を思い出してみたりと。
2
いよいよ今がベストシーズンの底物狙いの釣り人から順番に磯に上がっていく!
やっぱり荷物も多いので、瀬上がりにも時間が掛かりますね。それに携帯電話も
つながらないので、積み下ろし忘れがあったら〜連絡も取れないし〜荷物の
個数はしっかりと数えておかないと!それと男女群島に着く手前の海域は、
波が高く、船もかなり揺れますまで、むやみに立ち上がって着替えたりしない
方が良いです。エンジン音が静かになって他の方々が瀬上がりしている間に
着替えはする時間は十分にあるので、慌てず、しっかりと準備をしましょう!

男女群島の磯の中でも、有名な磯の『帆立岩』〜いつも写真や有名な釣り人の
動画でしか見たことがなかったのに〜自分の目で見れて感動!写真を撮っている
サイドでは波が穏やかに見えますが、向こう側は海が川の激流の様に流れてた

いよいよ会長と私は、最後から2番目に『二重鼻の奥の奥』にいよいよ上礁!
少し奥まった場所ではあったけれど、夜の尾長の夜釣りのポイントらしい。。。
まずは少しでも明るいうちに会長と一緒に瀬際の地形の確認からスタート!
そして、釣り場所を決めて仕掛けを組んで、少し薄暗くなった19時42分、
男女群島の海に、いよいよ竿を振り、仕掛けを投入し、長い釣りが始まった!

釣りをしていた目の前の光景は、とても綺麗な山々と岩肌が夕日に当たってた。
なんか絵画の絵を見ているような景色で、釣りもしながら回りのロケーションも
楽しめましたね。電柱も外灯も電線もなく本当に自然豊かな島々でした。

今日は、優しかった祖母の命日でした。私1人で見守る中で祖母は亡くなった。
毎年、亡くなった同時刻に、20年以上経った今も静かに手を合わせています。
手を合わせている間、自分が覚えている祖母の姿や思い出を思い出してみたりと。

タグ: 男女群島
男女群島の旅C 釣りの写真
14時48分、いよいよ 長崎・平戸・田平港 をいよいよ出航!!
渡船はとてもデッカイのに〜いつのまに出たの?と思うくらい静かなエンジン音
思わず、あれっ!もう離れてる〜と気付かずに慌ててカメラを取り出し撮影!
うわ〜いよいよ念願の男女群島に向かって行くんだぁ〜と実感が徐々に高まる。
でもでも〜本当に本当に〜行けるのかって信じられないままの出航でした(^^);

船の最後部の手洗い部に、座ってカメラを持ってスタンバイ!!
だけど、港から出るなりいなや、今までの静かなエンジン音がウソの様に〜
体験した事がない猛スピード!!しっかり足で踏ん張ってないと怖いくらいの
Gがかかってくる!ある程度の波でも、スピードを落とさず突き進んで行く!
時速は、海上で70〜80キロのスピード!後ろのスクリューが盛り上がる波の
立ち方が半端ではない!カメラを持ったまま、その最後部の位置から動くのが
怖いくらいのスピード!でも写真は撮っておきたいと足をしっかり踏ん張り撮影

まず目に飛び込んでくるのが、平戸のシンボルみたいな存在で、真っ赤で、
キレイな橋・『平戸大橋』の真下をくぐり抜けていく! 橋の下の早い海流も
もろともせずに、大きく揺れる事無く〜ただひたすらに突き進んでいく。

『爽快やなぁ〜』と思いつつも〜足の踏ん張りは気が抜けないし、
凄いスピードでどんどん離れて行くから、ベストなショットが撮りづらいです。
また座っている所から、足を掛けている船のヘリまで、微妙に足の長さが足らず
あともう少し足が長ければ〜ちゃんと踏ん張りが利いたのにと思いつつ〜辛抱!

平戸大橋が遠ざかっていくと〜五島方面へ。少しでも景色を眺めていようかと
思ったけれど、体力を温存しようと思い、自分のベットへと潜り込む〜!!
枕と毛布もエアコンもあり、寝心地も思ったより良く〜ただ耳栓がほしい〜
思わず耳を塞いでしばらく目を閉じてお昼寝タイム!
それからしばらくして、目を覚まして携帯電話を見ると圏外になっている!
外はいったいどんな光景?と思いつつ、出てみると波の高さが不気味なほど
高くなっているし、波シブキもかかってきたぁ〜再度、ベッドへと戻る戻る〜
でもそれから少しして、いきなりエンジン音が静かになったと思い外へ出ると
目の前には、夢に見た男女群島の岩肌が初めて飛び込んでくる。18時15分!

二日ほど更新できませんでした。すみません。今回の男女群島の釣行紀行文を
書いておりまして、採用されるかはわかりませんが、週刊誌に投稿してみました。
今朝の4時までかかり、なんとか投稿完了〜おかげで今日は昼寝ばかりの一日
1
渡船はとてもデッカイのに〜いつのまに出たの?と思うくらい静かなエンジン音
思わず、あれっ!もう離れてる〜と気付かずに慌ててカメラを取り出し撮影!
うわ〜いよいよ念願の男女群島に向かって行くんだぁ〜と実感が徐々に高まる。
でもでも〜本当に本当に〜行けるのかって信じられないままの出航でした(^^);

船の最後部の手洗い部に、座ってカメラを持ってスタンバイ!!
だけど、港から出るなりいなや、今までの静かなエンジン音がウソの様に〜
体験した事がない猛スピード!!しっかり足で踏ん張ってないと怖いくらいの
Gがかかってくる!ある程度の波でも、スピードを落とさず突き進んで行く!
時速は、海上で70〜80キロのスピード!後ろのスクリューが盛り上がる波の
立ち方が半端ではない!カメラを持ったまま、その最後部の位置から動くのが
怖いくらいのスピード!でも写真は撮っておきたいと足をしっかり踏ん張り撮影

まず目に飛び込んでくるのが、平戸のシンボルみたいな存在で、真っ赤で、
キレイな橋・『平戸大橋』の真下をくぐり抜けていく! 橋の下の早い海流も
もろともせずに、大きく揺れる事無く〜ただひたすらに突き進んでいく。

『爽快やなぁ〜』と思いつつも〜足の踏ん張りは気が抜けないし、
凄いスピードでどんどん離れて行くから、ベストなショットが撮りづらいです。
また座っている所から、足を掛けている船のヘリまで、微妙に足の長さが足らず
あともう少し足が長ければ〜ちゃんと踏ん張りが利いたのにと思いつつ〜辛抱!

平戸大橋が遠ざかっていくと〜五島方面へ。少しでも景色を眺めていようかと
思ったけれど、体力を温存しようと思い、自分のベットへと潜り込む〜!!
枕と毛布もエアコンもあり、寝心地も思ったより良く〜ただ耳栓がほしい〜
思わず耳を塞いでしばらく目を閉じてお昼寝タイム!
それからしばらくして、目を覚まして携帯電話を見ると圏外になっている!
外はいったいどんな光景?と思いつつ、出てみると波の高さが不気味なほど
高くなっているし、波シブキもかかってきたぁ〜再度、ベッドへと戻る戻る〜
でもそれから少しして、いきなりエンジン音が静かになったと思い外へ出ると
目の前には、夢に見た男女群島の岩肌が初めて飛び込んでくる。18時15分!

二日ほど更新できませんでした。すみません。今回の男女群島の釣行紀行文を
書いておりまして、採用されるかはわかりませんが、週刊誌に投稿してみました。
今朝の4時までかかり、なんとか投稿完了〜おかげで今日は昼寝ばかりの一日

タグ: 男女群島