海外初勝利 大分トリニータ
今月8日に初めて『大分トリニータ』の練習を見に行きましたが、その選手達が
遠くはアメリカまで渡り、パンパシフィックチャンピオンシップ 2009 参戦
地元大分のプロサッカーチームが、海外で初勝利!またひとつ記録が記される!

やっぱりプロである以上、プライドもあり、レギュラーになりたい!試合に出たい!
練習と言えども、そのぶつかり合い、つかみ合い、息づかいと、激しさが伝わる。
私もこの3枚を連写で撮りましたが、あとで見直すと、お前なんかに負けんぞ!と
いう気迫を感じ、ボールを取られない様に、以外と見えない所で激しく接触してる

去年の結果は全て忘れてほしい。良い結果を出した次の年は以外と油断が
出てきそうで、甘くなってしまうのではと感じる。あくまでチャレンジャー精神で!
今年は、大切な年になるのではないでしょうか? 大分トリニータ 引き締めて!

『旅彦日記』
今日は、釣り道具の手入れを、いつになく入念に! 今度、幼稚園から高校まで
ずっと一緒だった幼馴染の梅さんと釣りに行く予定にしてます。小学校の時は、
よく2人で川や池で、魚釣りをしていたので、実に30年ぶりの釣りが実現しそう!
お互い、今でも昔のまんまの会話で、懐かしい雰囲気!その日が本当に楽しみである。
0
遠くはアメリカまで渡り、パンパシフィックチャンピオンシップ 2009 参戦
地元大分のプロサッカーチームが、海外で初勝利!またひとつ記録が記される!

やっぱりプロである以上、プライドもあり、レギュラーになりたい!試合に出たい!
練習と言えども、そのぶつかり合い、つかみ合い、息づかいと、激しさが伝わる。
私もこの3枚を連写で撮りましたが、あとで見直すと、お前なんかに負けんぞ!と
いう気迫を感じ、ボールを取られない様に、以外と見えない所で激しく接触してる

去年の結果は全て忘れてほしい。良い結果を出した次の年は以外と油断が
出てきそうで、甘くなってしまうのではと感じる。あくまでチャレンジャー精神で!
今年は、大切な年になるのではないでしょうか? 大分トリニータ 引き締めて!

『旅彦日記』
今日は、釣り道具の手入れを、いつになく入念に! 今度、幼稚園から高校まで
ずっと一緒だった幼馴染の梅さんと釣りに行く予定にしてます。小学校の時は、
よく2人で川や池で、魚釣りをしていたので、実に30年ぶりの釣りが実現しそう!
お互い、今でも昔のまんまの会話で、懐かしい雰囲気!その日が本当に楽しみである。
