慶次愛は、予想通りに人が飛ぶのが早かった。いい加減400分の1ってのは今の世の中の合ってないのを理解して貰いたい。
CGのクオリティはゲームより上じゃないかってくらいにきれいなんだけど、新しい演出のなんとかモードって言う違うマンガのやつはいらないと思った。愛役物は確変中はありがいたいけど、通常時は空気。
本題をそろそろ。今週もいつものように、SCに一纏め。SC参加は12名で、LK3、騎士1、クルセ1、ハンタ1、スナ1、WIZ1、HW1、チャンプ2、支援1+1自分は支援とダンサー。20時30よりの参加。
SSのある戦いのみ抜粋してます。V4防衛、ネコの憂鬱ギルドがやってきます。

この時点でWIZ1だったので守れる訳がないけど、紅蓮の焔ギルドの単騎偵察と思われるLKさんの処理に手間取って、そっちに人が行ってる時に来られたから、無理がありすぎた。攻め返すも、皆スタンしまくってリカバリ−がだるくなったのでテキトーに前に出たら、BBの餌食で退場。
お次はB2防衛。

Traumereiギルドが2回くらい攻めてくるも、WIZが4人くらいに増えたのでどうにか抑えきる。同盟が解消されたのか?Traumereiギルドは人がかなり少なくなっていた。けど、某ゲルマンは、すでに次の策略を準備しているに違いない。まあ、がんばれとエールだけ送ってみる。
C2防衛。

MIRABOREAS XAUELギルドのマスターさんが抜けてくるも、罠にひっかかっているうちにどうにか退場させることに何度か成功。「○○○さん処分@@@」って言ったら何故か受けが良かった。しかし、5代目兄弟の真ん中以外は、いくら中におれと言っても遊撃に出てしまう。この後鮮血の詩ギルドに攻められて落城。
B3防衛。

55分過ぎにNovaEraギルドがやってきて、1回リセットするも次の突入で落城。忘れないでも罠もあるのに何で抜けられるのかが謎。何にしても無理な物は無理。
ラストC5ERでEMCで呼ばれたとこで終了。今週は給料なし。大手外征が来たら諦めるしかないと言うのではつまらんので、守ってみるのも悪くはない。けど、給料無しが嫌ならそそくさと転進するのが賢明。まあ、一番良いのはどこが来ても守れる事なんだろうけど、装備とかレベルとかしんどい部分が埋めきれないのが現状。意地を張り通すのは不便なものよの、とは、よく言ったもの。今週もおつかれさま。

0