windows7のPCを新たに購入したのはいいけど、ビギナーズパックのDVDを読み取らなくて困った。ってか、ガンホーのサポートの電話って、いつ無くなったんだろう。
結局、掲示板を見て解決したんだけど、WEBヘルプデスクは役に立たないのは変わりないと思った。
今週もいつも通りSCに一纏め。SC参加は9人。LK3、騎士1、HW1、WIZ1、スナ1、チャンプ1、支援1+3。メオさんとマークさんは、ジャンヌくんから経費を貰ってるみたいなんで、幻夜の参加者と言う事にします。自分は支援とダンサーで20時30より参加。
Lydia GvG Total様の時系列表が見れないので、いつもいい加減だけど、更に不正確な部分があるかもなんで、ご容赦を。
V3攻めから、防衛はTry My Bestギルド。

EMC集合から、支援回して突入するまでに、遊撃で出てくる無詠唱っぽいHWさんのSGで味方が一掃されてしまい、纏って突入するに至れず。それにしてもほんま一掃されてるのが悔しい。
残った人だけで突入をしてみる。

いつものように厚いラインが構成されており、言わずとも無理。職バランスと人数がうらやましい。
転進してL5。3MAPで攻め同士の戦いがあって、どこが防衛してるのかはっきりしない状況。主にこちらに攻撃をしかけていたSadalmelekギルドがERに入った頃合を見て、こちらもERへ。

エンペ周辺で、防衛と思われるDirector's CutギルドとSadalmelekギルドで乱戦になってました。双方がうちらにもう攻撃してきたけど、うちらはいつものように空気。この後Sadalmelekギルドがブレイクした模様。
継続して攻めるとSadalmelekギルドは放棄してたみたいで、こちらが割る前にDirector's Cutギルドにブレイクされます。うちらは更に継続してL5攻め。

先週までしばらく人が少なくて、見た感じ「ひょっとしたら」と思わずには居られなかったけど完敗ばっかだったので、今日こそはと思うも、人数がかなり戻ってきており、いつも通りWPで封殺。
シェルさんが言うには、凍ってる人ばっかだったとの事。確かに言われる通りだな…。
最終でV5を確保。ただの商人【特殊部隊】ギルドらが来るも、どうにか守りきって獲得。

前半いつものように1人か2人だったWIZが、後半に増えてくれて良かった。テリーマンは今週GV出られるのなら、時間内にINして貰いたい。
今週もおつかれさま。

0