こっそりガソリンが値上がりしてきてるのが気になります。円がもうすぐ100円に戻りそうなのも関係してるのかな?
今回はSWがレース参加で21時30まで別行動。らいむ不在でSCはEMC不可。GV開始時の人数は10人足らず(内SCは4人)。
FAはV1、城主Black Crowsギルド。

60人くらいの攻めがほぼ共闘(例によって道中で無差別SGを撒くHWは居たが)でERに殺到。

1回目の突入でかなり防衛は崩れるも、各ギルドとも押し返された模様。2回目の突入では、さすがの防衛側も持ちこたえられず。20人余りの人数で3倍↑の数と互角以上に張り合うのだから見事なもの。
夢幻の秒針が城主に代わり、多くの攻めの中に紛れてブレイク成功。

戦友は誇らしげだったけど、2人だけじゃ守れるはずもなく1分足らずで陥落。Traumereiギルドが城主になっても続行して攻めるも、ER前待機中に他の攻め手から攻撃されて退場。ここで転進。
無人のSE砦を落として防衛に。ジャンヌくんはWP前防衛を指示してたようですが、WP前には何故か数人しかおらず、ガティも未召還。この頃には20人くらまで増えてたもののWIZ1人ではつらい。

風の聖痕ギルドに纏まってこられます。バリゲ2辺りで多少粘ってたようにも見えたけど、それまで。陥落して攻め返すも、バラバラにWPに入って落とせる相手でもなく。
21時くらいからV3防衛に入ります。夢幻の秒針ギルドが攻めてきて、1回目の突入で防衛を崩されて陥落。今度はこちらが攻めに回ります。

自軍は、この頃には25名くらい。防衛はロキ無しで、グリムによるHITSTOPが行われていたようです。1回目は白p連打で強引に抜けようとするも、あえなく失敗。

2回目の突入時は、薫ぐんだんギルドと突入します。ニューマとサイトでグリムを止めてサンク展開に成功。LPも張られて防衛崩しに成功。ここで確保解除?されて、SW合流の為ベースで再編成。
転進してV2を確保防衛。運良く大手外征等、大きな攻めも無く57分にBWでブレイクして終了。

アリスさんの旦那って誰なんだろう。最終的にWIZ3+テリーマンで4人。スナイパーも2人と防衛にも適した編成になるも、揃うのが遅すぎました。まあ、締めるとこ締めて結果オーライかな。
ジャンヌくんの勇気には賞賛を送ります。まあ、編入を断ったのはこっちの事情なんで、諦めてほしい所。今週もおつかれさま。

0