慶次斬初打ちしました。1kでRUB16を引くも、殿落ちから900寸前まで引っ張られるまずい展開でしたが、そこから巻き返して収支トントン。最初は、一緒に喜んでくれた隣の兄ちゃんが、こちらの箱が増えるごとに不機嫌になっていくのには弱った。
真戦モードは、演出が増えた分時間効率が悪くなったのが残念なとこ。まあ、先週のやつを。
ジャンヌくんとBWマスター不在でのGV開始となりました(中〜終盤より参加)。指揮系統がどうなってたかは不明だけど、21時前後はらいむがやってたんじゃないかと予想。
幽霊やSWにリンカーさんが居たので、阿修羅1のモンクを出したがるらいむを黙らせて、自分のリンカーをハンターにチェンジ。静さんは居なかったけど、全体としては支援は多めでした。
最初にL5に向い、SCブレイクから防衛。TRIUMPHギルドが攻めてきます。

WIZ4人でロキ忘れないで有り、後衛地帯にLPあり罠無しと、形になった防衛にもかかわらず、あっさりとWIZを落とされ陥落。前衛の人が薄いのに気がついたのはSSを見てからなので、なんとも。
今度はこちらが攻める番。カイトカウブ有りでERに突入。

ほぼ当方らと同じような防衛陣形。しかし、この密度の違いは何なんだろう。魔法地帯はカイトのおかげで抜けるも、罠で止められて料理されます。
転進してV1。防衛してると、またしてもTRIUMPHギルド襲来。この時はハンターの準備をしてたので詳細は分かりませんが、まあ陥落。攻守逆に。

先人達が罠を取り払ってくれたので、コーナーより先に進むも、LKさんのBBが痛く、SPも持ってかれていたので、先人の無念を晴らすまでは至らず。
転進してSE砦に。何か大手のバトルロイヤルが繰り広げられていて、当方らは眼中になかった模様。

魔法+BB+十九郎では厳しい。早々に転進を勧めるも指揮は継続。そのうちにSWがブレイクに成功した模様で、そこから防衛へ。大手ギルドはすべて転進したようで、喧騒から一気に静かになりました。
つかの間の平穏から、今度はStardustギルドがやってきます。防衛位置の指示が無く(攻めが来てると思って、しばらく第3バリゲート裏で防衛体制を取っていた)、バラバラに居たので、それほど粘る間も無く陥落。攻守逆に。

ここでも、すぐ転進を勧めるも攻め継続との指示。いつもバラバラに行ってやられるので、共同歩調を取ってゆっくり守護石周辺の防衛ラインに近づいていきます。
防衛のLKをこちらにおびき寄せるのは出来たものの、奥深くまで攻め入る事は出来ませんでした。21時30くらいになり転進。
ラストV4を確保。時間が早かったので、大手の外征がきそうだと思ってましたが、うまいこと標的にされず、ジャンヌくんが割ってV4獲得。外征は失敗に終わりますが、今週も砦獲得に成功しました。

前半確かに居たはずのテリーマンは、途中で寝てしまったようです。23時頃に目が覚めたらしく、そこから名無し狩りに合流する辺り、転生へのやる気はかなりあるようです。しかし、今週の給料無しを宣言されてました。なむいなテリーマン。
いつものように負けてばかりでも最後は砦を獲得と、締めるとこは締める内容だったと思いたい。今週もおつかれさま。

0