2014/1/10 | 投稿者: Roo
慣れない松葉杖と、片足で立つ事が多いので、体の痛い場所が日替わりで出てきます。
そのたびに湿布を貼る場所が増えてます。
ふくらはぎは血流が悪いせいか、ずっと痛くて、湿布をしてもらってるんですが、昨日、「脹脛も痛いんだよね」というと、息子が「ママ、サロンパスのヒラメ張りだよ!」と。
良く見てるのね、CM(^^;)
取り敢えず、松葉杖は1ケ月のレンタルで戻せるのが目標です。
まあ、これって努力して達成出来るものではないかもしれませんが、毎日、ダノンデンシア(1日に必要なカルシウムの半量が入ってるそうで)食べて、チーズ食べて、牛乳飲んで、骨せんべい食べて、と頑張ってます。
0
そのたびに湿布を貼る場所が増えてます。
ふくらはぎは血流が悪いせいか、ずっと痛くて、湿布をしてもらってるんですが、昨日、「脹脛も痛いんだよね」というと、息子が「ママ、サロンパスのヒラメ張りだよ!」と。
良く見てるのね、CM(^^;)
取り敢えず、松葉杖は1ケ月のレンタルで戻せるのが目標です。
まあ、これって努力して達成出来るものではないかもしれませんが、毎日、ダノンデンシア(1日に必要なカルシウムの半量が入ってるそうで)食べて、チーズ食べて、牛乳飲んで、骨せんべい食べて、と頑張ってます。
