2015/1/30 | 投稿者: Roo
近所のデパートでやってた物産展で売ってました。
時々、食べたくなります、赤福。
11時からの販売と知らずに売り場に着いたのが11時数分前。
既に30人近く並んでて、どうしようかと迷ってたら販売開始になって列が流れ出したので並んじゃいました。
待つこと10分位かな?
久々に食べると美味しかったです(^−^)
0
時々、食べたくなります、赤福。
11時からの販売と知らずに売り場に着いたのが11時数分前。
既に30人近く並んでて、どうしようかと迷ってたら販売開始になって列が流れ出したので並んじゃいました。
待つこと10分位かな?
久々に食べると美味しかったです(^−^)


2015/1/28 | 投稿者: Roo
TVのCMで腹筋した後に「疲れちゃったぁ」の声のあまりの可愛さについつい買っちゃいました。
組み立てるのは息子と旦那です(^−^)
仕上がるまでに1年半位かかるみたいですが・・・。
0
組み立てるのは息子と旦那です(^−^)
仕上がるまでに1年半位かかるみたいですが・・・。


2015/1/26 | 投稿者: Roo
今年度最後の英検でした。
比較的、どの級もあんまり意地悪な問題はなかった感じですが、「えっ、こんな単語出してきたのね、最近出てなかったじゃない!」というものや、「今までこんな単語出てこなかったよね?」っていうのもありましたが・・・。
そして、準2のリスニングは、しっかり聞けてないと答えが出せないように、4つの選択肢、出だしが全て同じ、というのが何問もありました。
今回、一人インフルで出席停止中なので受験できない子がいました。
勿論、返金も振替も英検協会はしてくれません。
インフル等の場合、お医者様の診断書みたいなのがあれば、次回の試験に振替とかそういう措置をとってくれたら、出席停止中でも熱はないから、って出てきて、菌をふりまくような事は減るんじゃないかなぁと思うんですが・・・。
臨機応変な対応、やってくれないかなぁ?
0
比較的、どの級もあんまり意地悪な問題はなかった感じですが、「えっ、こんな単語出してきたのね、最近出てなかったじゃない!」というものや、「今までこんな単語出てこなかったよね?」っていうのもありましたが・・・。
そして、準2のリスニングは、しっかり聞けてないと答えが出せないように、4つの選択肢、出だしが全て同じ、というのが何問もありました。
今回、一人インフルで出席停止中なので受験できない子がいました。
勿論、返金も振替も英検協会はしてくれません。
インフル等の場合、お医者様の診断書みたいなのがあれば、次回の試験に振替とかそういう措置をとってくれたら、出席停止中でも熱はないから、って出てきて、菌をふりまくような事は減るんじゃないかなぁと思うんですが・・・。
臨機応変な対応、やってくれないかなぁ?

2015/1/23 | 投稿者: Roo
名前同様、お値段が別格、1本¥200のこのシリーズ、日本茶の他にジンジャエール、鉄観音茶、珈琲とあるようです。
以前、ジンジャーエール飲みましたが、炭酸が結構強めだったけど、そこまで特別美味しいとは思わなかったので、1回だけしか買ってなかったんです。
が、先日、この日本冠茶が1本¥150で売られてたので買ってみました。
確かに美味しかったけど、わざわざ¥200出してのみたくなるほどではなかったです。
0
以前、ジンジャーエール飲みましたが、炭酸が結構強めだったけど、そこまで特別美味しいとは思わなかったので、1回だけしか買ってなかったんです。
が、先日、この日本冠茶が1本¥150で売られてたので買ってみました。
確かに美味しかったけど、わざわざ¥200出してのみたくなるほどではなかったです。


2015/1/21 | 投稿者: Roo
近所のデパートで売ってたので買っちゃいました「歌舞伎座の蒸しきんつば」。
歌舞伎座、まだ行った事ないのでお菓子だけでも、と(^^;)
お上品なお味で美味しかったです。
0
歌舞伎座、まだ行った事ないのでお菓子だけでも、と(^^;)
お上品なお味で美味しかったです。

