2022/3/30 | 投稿者: Roo
145段の石段、上りました(^^)
0


2022/3/27 | 投稿者: Roo
去年の11月に植木の剪定をお願いしたのですが、後処理の代金まで支払ったにも関わらず、地面に切った枝や葉っぱが落ちてました。
それだけでも心外だったのに先日、ベランダから見てビックリ。
茶色く変色した葉っぱが付いた切れた枝があちこちに引っかかっていて見苦しい事この上無い。
二度と同じ業者には頼みません。
0
それだけでも心外だったのに先日、ベランダから見てビックリ。
茶色く変色した葉っぱが付いた切れた枝があちこちに引っかかっていて見苦しい事この上無い。
二度と同じ業者には頼みません。


2022/3/27 | 投稿者: Roo
色々な問題集の新年度版を購入します。
ついでに新年度用の文房具も。
昨日の全ての購入金額は\17,000!
問題集類、どうしても高いですよね〜
でも、この時期、学参フェアといって参考書や問題集類の購入金額によってくじが引けます。
今年は1つだけ\500の図書カードが当たったのでちょっと嬉しかったです(^-^)
0
ついでに新年度用の文房具も。
昨日の全ての購入金額は\17,000!
問題集類、どうしても高いですよね〜

でも、この時期、学参フェアといって参考書や問題集類の購入金額によってくじが引けます。
今年は1つだけ\500の図書カードが当たったのでちょっと嬉しかったです(^-^)

2022/3/24 | 投稿者: Roo
ラナンキュラス、ライラック、スカビオサ、ユーカリです。
ライラックは別名リラ、スカビオサはセイヨウマツムシソウ。
アンティークな感じのラナンキュラスに合わせて選びました。
色合いが気に入ってます?
0
ライラックは別名リラ、スカビオサはセイヨウマツムシソウ。
アンティークな感じのラナンキュラスに合わせて選びました。
色合いが気に入ってます?


2022/3/21 | 投稿者: Roo
先日、レッスン中、dictationをやっていて"neighbor"という単語が出てきました。
一応、子供達のテキストはアメリカ英語なので"neighbor"とボードに正解を書きましたが、これはアメリカ英語のスペル、イギリス英語だと"neighbour"と紹介したら「へぇ〜」という反応が返ってきました(^^;)
colorも米語、英語はcolour。
私はどちらかといえば英語の綴りの方が好きですが子供達は米語の方が良いらしいです。
字数少ないから(^-^)
0
一応、子供達のテキストはアメリカ英語なので"neighbor"とボードに正解を書きましたが、これはアメリカ英語のスペル、イギリス英語だと"neighbour"と紹介したら「へぇ〜」という反応が返ってきました(^^;)
colorも米語、英語はcolour。
私はどちらかといえば英語の綴りの方が好きですが子供達は米語の方が良いらしいです。
字数少ないから(^-^)
