

やりました!(ノ^∇^)ノ富士山文化遺産登録!いま思えば自然遺産より文化遺産の方が良かった。富士山は静岡県民の、いや国民の心のよりどころです。精神的な支えです。
富士山の近くまで行くと「悪いこと出来ないな」という気持ちになります。いつでも富士さんに見られている気がするからです。
こう考えると、現地でのプレゼンって大切だよね。近藤文化庁長官が各国の委員に三保の松原と富士山との関係を説いて回ったと言うけど、すごいことですよ。記者会見でも言ってたものね。最後まで訴え続けると。
この近藤長官は外務省に勤務していたり、ユネスコの委員をやっていたりと、ずいぶん内部のことを熟知している方のようですね。力になる方です。何でもイギリスに留学していたというから、川勝知事とも話が合ったと思います。
なんだか富士山を見に行きたく…いや、登ってみようかな今年こそ!大願成就!なんてね!

こちらは昨年12月に撮った富士山です

0