今日、5月30日は語呂合わせから
「ごみゼロの日」です。
ということは「掃除機の日」でもあります。
ダニやカビが発生する梅雨時に、掃除の大切さ
を呼びかけようと日本電機工業会が1986年に制定。
ところで年々自転車のマナーの悪さが問題に
なっています。特に高校生などの学生が目に
つきます。イッサキーが一番目に付くのが、
自転車に乗りながらケータイでメールを打って
いることです。先日、夜歩いていたら向こうから
青白く照らし出されたニヤッと笑った男子高校生
が自転車で近寄って来ました。ケータイを見ながら
にやついているのです。これってとっても気持ち
悪いです。
この前は、自転車に二人乗りしていた高校生が
パトカーに呼び止められ、絞られていました↓
ここのところ雨が多い天気ですので、自転車
の傘さし運転はおまわりさんに絞られますよ!
キチンと交通ルールを守らないと、社会から
掃除されてしまいます。
では次回。

0