昭和57(1982)年6月23日、東北新幹線
大宮〜盛岡間が開業して25周年が経ちました。
東京〜大宮間は用地取得が難航したために、
大宮暫定開業でした。上野〜大宮間は、
新幹線リレー号が運転されていました。
宇都宮駅では午前10時45分出発式が行われました↓
また、大宮始発盛岡行きの東北新幹線開業25周年記念号
やまびこ931号が開業当初から使用されている200系10両
編成で運行されました↓記念ヘッドマーク付

全車両座席指定で完売です。
また、開業当初の13駅(大宮・小山・宇都宮・那須塩原・
新白河・郡山・福島・白石蔵王・仙台・古川・一ノ関・
北上・盛岡)の硬券入場券をセットし、クリスタル
キーホルダーをセットした、東北新幹線開業25周年
記念入場券が4000組で限定発売されました。↓
今では珍しい硬券のために即日完売した模様です。
じゃあの。

0