2008/3/15
朝6時に、新潟地区のSuicaエリア拡大
記念Suicaを長岡駅にて購入しました。
長岡駅では4000枚発売で、その他
新潟駅と燕三条駅の3駅合計で1万枚
限定です。1日で完売しました。

↑
長岡駅にて記念Suicaを求める行列(午前2時)
イッサキーのその後、上越新幹線に乗って
上野で乗換、北千住へ!午前9時13分発の
箱根湯本ゆき特急メトロはこね21号に
乗りました。今日から東京メトロに特急
ロマンスカーの登場です。1番電車のため
全席座席指定券は完売しています。

↑
東京メトロ千代田線北千住駅に入線する
特急メトロはこね21号箱根湯本ゆき
また東京メトロ線内では、ご乗車記念硬券と
ストラップ、小田急線内では記念乗車証明書、
箱根登山線内では箱根湯本旅館の女将さんが
記念品(ロマンスカーの湯の入浴剤など)が
乗客全員に配られれました。
今日は移動距離は長かった1日でした。

0
2008/3/14
本日発車の東京〜大阪間を走っていた
寝台急行「銀河」が廃止となりました。

↑
上の画像は平成6年9月に関西に旅行した
ときの切符と写真です。
さよなら銀河

0
2008/3/2
いよいよ3月8日(土)午後3時に、
北関東自動車道、伊勢崎〜太田桐生間
約16kmが延長開通します。それを記念して
太田藪塚IC〜太田桐生IC間10.6kmの
本線上を開放し、歩いたりマラソン大会を
開催したり、サイクリングをしたりしました。
こんな経験は滅多に出来ません!
では。

0