今朝7時30分、TBS系列で放送された
「がっちりマンデー!」テーマは、
セコロジー第3弾。お財布に優しくて
(セコい)、環境に優しい(エコ)もの
です。番組内で取り上げたモニター制度
はよくイッサキーも利用しています。
さて、群馬では第25回全国都市緑化ぐんまフェアを
6月8日(日)まで開催です。
また今日は、都市緑化ぐんまフェアグリーンリーフ
第5回目の抽選会でした。この抽選会には昨年
県内のイベント等で配布したグリーンリーフサポーター証
か、新聞広告やJR駅のパンフレットにある抽選券が
ないと参加できません。毎回先着2000名に空クジ
なしで当たります。で、何が当たるのか?
1等 県内温泉宿泊券
2等 商品券(1万円分)、回転すし食べ放題券
3等 ダイヤモンドペガサスグッズ
カルビーポテトチップスねぎ味噌味1箱
4等 県内イベントペア入場券
5等 ヒメイワダレンソウ花鉢
6等 緑化フェア限定ボックスティッシュ
イッサキーは3回並んで、6等2つと3等1つ
が当選↓
5月17日(土)が最終抽選会です。
さてセコロジーの話題は続きます。
5月1日のブログに、JRバスが20,000円で6日間
乗り放題になる「高速バス乗り放題きっぷ」を
取り上げましたが、イッサキーはこのきっぷを
使用して6日間の旅に出ることになりました。
6月に出発予定です。では行程をご紹介しましょう!
1日目
新宿→草津温泉→新宿→東京→松山
2日目
松山→高知→京都→出雲市
3日目
出雲市→広島→大阪
4日目
大阪→富山→東京
5日目
東京→佐野→東京→青森
6日目
青森→東京(7日目朝到着)
この高速バス乗り放題きっぷは20,000円ですが、
イッサキーは全行程で80,580円分乗車予定です。
体力勝負の旅になる予定です。
高速バス乗り放題きっぷサイト
では。

0