今日は、約10年ぶりに相模鉄道に乗ります。
伊勢崎(東武伊勢崎線)北千住(東京メトロ千代田線)
代々木上原(小田急小田原線・江ノ島線)大和
(相模鉄道)二俣川
二俣川駅に着いたのが午前9時半。
イベントは午前10時からなので列に並ぶ。
大したことはないと思ったらまだその先には
ものすごい人が並んでいた↓
イッサキーの列が動き出したのが午前10時半。
しかし、なかなかブースにはたどり着けない。
2時間後の午後12時過ぎ、つまりお昼になって
しまった。でもお目当ての硬券記念乗車券は
手に入れることが出来ました。
この硬券記念乗車券を使って、相模大塚駅へ移動。
ここでも硬券記念乗車券(相模大塚→二俣川)を購入。
しかし約10分待ちで購入できました。記念シールも
1枚100円で購入。右側のシール↓

↑左側のシールは北側の5000系撮影会入場で先着
10000名に無料で配布されたものです。
そして撮影会へ。すんなりと入場できました。
撮影会は午後2時で入場終了。
イッサキーは、
相模大塚(相模鉄道)大和(小田急江ノ島線)
中央林間(東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線・
東武伊勢崎線)久喜(東武伊勢崎線)伊勢崎
中央林間→久喜間を初めてスルー乗車しました。
では。

0