2009/2/28
東京・銀座にある「ぐんま総合情報センター」
通称:ぐんまちゃん家にて2月28日から
3月3日までの4日間、「目で見る島村の歩み
写真展」が開催されました。
島村とは伊勢崎市境島村(旧佐波郡境町島村)
のことで明治時代から昭和にかけて日本三大蚕種業
の生産地でありました。現在でも櫓のある家が
存在していて人々が暮らしています。群馬県庁でも
1月23(金)〜24日(土)でも開催されました。
訪れた人々は懐かしい風景に見とれていました。
この「ぐんまちゃん家」は地下鉄・東銀座駅のすぐ
です。イッサキーはこの駅から電車に乗りました↓

↑快特 羽田空港ゆき

↑8年ぶりに飛行機に「搭乗」。え?どこへ↓
何しに?それってすごか旅じゃないの?
福岡のどこへ↓このカエルは?
では。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》