いやあ、いい試合!
目覚めは遅かったですが、声だしして連携は取れてるし、セカンドボールもそこそこ拾えるし、玉際の粘りがあって簡単に転んでファール主張したりしないし、シュートで終わるし。
もちろん、昨日の京都戦〜コンサは4ー0で負け〜ではありません、今日福島で行われた、福島の女子サッカーチーム・マリーゼと浦和レディースの試合です。
今日の試合は、入場者数の新記録10001人を目指して福島では前宣伝も盛んだったんですが、うちは2人して行く予定が旦那のぎっくり腰で取りやめになり、台風の影響であいにくの天気、ほんとに人が集まるだろうかと懸念していたら、この天気でも7000人を越したそう。上等!上等!
前半2点とられゼロで終わったところまでは、昨日のコンサの試合を彷彿とさせましたが、後半セットプレーで同点に追いつき、さらに勝ち越しの1点!
Lリーグ(女子)は、スピードや迫力は、Jリーグ(男子)より落ちるけど、その分、互いのカバーリングやコミュニケーションが取れていて、おもしろいです。
実に気持ちのいい点の取り方に、すっかり昨日の悪夢を記憶の外へはじき出そうとしていたころ、先日来福の際ここにも書いた知人から写真付きのメールが来ました。
旦那とわたしが、コンサにすっかりはまっていたのに影響されて、昨日の京都戦を観戦したそうで(よりによって)。
コンササポは優しいですね、と言うのがご感想。
そう、コンササポは、優しくなくっちゃやっていけないのです、不出来な子供を見る親のように。
もっともそれ以外、言うことないわよねえ、昨日の試合じゃあ。

0