コンサドーレができて今年で10年で、
記念本が出版されます。
出ることについては、大分前から聞いていたんですが、今週その実体と値段が公表されました。
過去10年のゴールシーンの入ったDVD、選手や試合の資料、懐かしのシーン写真の詰まった208ページの大型本、シリアルナンバー入りで、希望選手の直筆サイン入り、完全予約制だそうで、6300円也。
早速旦那に報告。
「(サインは)どの選手がいいかな?」
話は当然のように、サインをお願いする選手のところから始まりました。
やっぱりね。
これが、旦那か私か、どちらか一方だけがサポだったら、「たっか〜〜〜い!買うの?そんなの」と言うはずなのにと思うと、苦笑です。
うちには、コンサに関しては誰も止めてくれる人がいません。
「今度の試合(札幌に)行くよ」という話でさえ、「飛行機取れた?」から始まります。
もはや、記念本を買うことは至極当然、地球が明日終わっても、天地がひっくり返っても、変わらない大前提です。
いつも行く、コンサ系サイトでも、話題は「買う、買わない」ではなく、「どの選手にするか?」とか「買うなら(収益が直接コンサにはいる)HFC経由で」がもっぱら。
う〜む、コンサ阿呆がいっぱいだ。
頼もしいぞ。
みんなで渡れば怖くない、ちゃんね。

0