頭では、今日のコンディション(雨&続く移動と試合)と試合運びでは、引き分けは妥当と理解できても、やはり勝ってもらいたかった今日の福岡戦でした。
開催地が東京(西が丘)とはいえホームだから、と言うのもありますけど、勝って、3日前の仙台戦から、力の限り闘っている選手が報われて欲しかった、そうすれば、今の堅い守備プラス、もう一つ、踏み込んだ自信につながったのではと思うし、4日後に控えたアウェー・水戸戦を迎える気持ちにも多少のゆとりができたのではと思うんですよね。
しかし、ほんとに、よく頑張る選手たち!
前半は特に、手慣れた感じで試合が進み、見ていて安心でした。
が、後半、福岡は、先週見たヴェルディ戦でいい動きしているなあと思っていたら、やはりこのままでは終わらず、福岡の攻撃にかなり手こずり、何度かDFも抜かれてしまいました。
ただ、大事には至らず今日も零封、これはもうコンサの大きな財産です!
前半後半を通して惜しい攻撃のチャンスも何度かあったし、あきらめずにそれを続ければ、今度は得点につながるはず!(信じるものは救われる〜!)
それにしても、今夜の東京はひどい雨でした。
雨とは聞いていたのですが、ざんざ降りとは。
西が丘に行きたいと、さんざんごねていた私は、昨日から季節はずれの低体温に陥ってしまい、あっさりとギブアップ、スカパー観戦を余儀なくされましたが、あの赤いレインコートの集団の中に、加わりたかったなあ。

0