今日、仙台とコンサドーレのサテライト戦が仙台であることを昨夜しり、急遽、今日はサテ観戦に決まりました。
夫婦揃ってサポの賛成多数につき、決断は早く、今日はフランス語検定試験の日だったにもかかわらず、終わって行けば間に合う!と即決定!でした。
サテライトは初観戦なので、まずは名前と顔と番号を覚える事から始まりです。自慢じゃないが、ちゃんと全てを把握している選手のほうが少ないんです。
ですから前半は、え〜っと、この番号は・・・あ、誰それだ、これは・・とあんちょことの見比べっこでした。

関選手と岡本選手。二人は右サイドDFとMFで、よく攻撃に上がってました。1点目は、この岡本選手が決めて・・

祝福される岡本選手・・なんですが、鈴木選手(キャプテン)の影に隠れてます。

CKとFKは殆ど全て、無回転キックで点を決めたことがある上里選手が蹴りました。いいところに行きますが、残念ながら、今日は点は入らず。
でも、一度、真正面でFKを蹴った時には、ぎゅーんと球が曲がって、「おおっ!これが!」、あれじゃ、GKはとれないはずです。
前半は、もう1点はいりました。
練習生の横野選手。前からの献身的な守備、がたいの強さ、すごく良いです。

そして、後半開始。

ディフェンスは、吉瀬選手がとても安定していて、安心してられます。
黙々と守備をこなす感じがちょっと西澤選手に似てる感じ。しかし、当たりも似ていて強いのでこんな風に・・。

前半は、セカンドボールもとれるし、ポジショニングも良く、いい試合運びでしたが、後半、仙台に外人2人が入ると、かなり劣勢に。
ゴールに向かう仙台選手に思わず手が出て、一発レッドで吉瀬選手が退場。
これで、PKとなり、仙台に1点返されます。

鈴木選手、佐藤明生選手、岡本選手。
7番をつけていたので、「え?わな(和波選手)!?」と思いきや、佐藤選手でした。なんとまだ16才!

後半、仙台のGKは、先週コンサドーレからレンタルで仙台に行った林選手に交代。札幌側からも、仙台からも拍手!
なんか、両端をコンサのGKが守っているようで、心強かったりしますが、ほんとの所は、後半、もう1点入れられたので、今日の結果は2対2の引き分けでした。

試合終了。
挨拶を終えると、林選手がまずこちらへ来てくれました。なんかうれし〜!
もちろん、札幌からは林コール。

そのあと、林選手はコンサの選手たちと握手しながら仙台側へ。
あちらでも、コールされていました。

お疲れさま〜!

今日の観戦者。サッカーが好きなのか、ずっと辺りをとんでいました。

0