この前勝ったのはヴェルディー戦だったと思いますが、なんだかずいぶんと前のような気がしていました。
オフィシャルをチェックしてみると、たった2つ前の試合だったんですね。
それくらい、今季は勝たないこと(負けてはいない)に慣れてないなんて、去年までに比べれば、なんとも贅沢な感想ではあります。
もしかしたら、これまで、まずは守備ありきでやっていた試合運びを、たとえば、もう少し攻撃にというふうに、すこし変えようとして、それで中盤が落ち着かなくなったのでしょうか、この数節のコンサは、みていてはらはらドキドキ。
いえ、はらはらドキドキは、いつもぎりぎりで勝ったという印象の今季はいつもの通りですが、これまでは、はらはらドキドキしても、そこで持ちこたえていたのに、相手に抜かれてゴールまで持って行かれてしまうことが多くなった感じがします。
(”多い”は言い過ぎかも。でも見ている方としては十分”多い”)
でももし、少しずつスタイルを変えようという目的を持ってのことなら、ある程度のリスクは仕方がないのかも知れません。
今までどおりにやっていて、長丁場のJ2で通用する程甘くはないでしょうから。
変わろうとする過程では、危ない目にあうこともあるでしょうし、それを乗り越えなければ、チームとしてできあがっていけないですもんね。
本当は、1試合休みのあとの今日は、勝って、前々節のすっきりしなかった試合を吹き飛ばして欲しかったのですが、残念ながら分け。
しかし!
次回のホームは勝たねば! ぞ!!

0