今年のコンサは、「あまり変な負け方しないでねー」と思う格上チームに勝ったり、かと思えば、今日のように、以前までは”相性がいい”とまで言われ必ず勝っていたチームにベストメンバーで大敗したり・・まったく予想ができません。
でも、今、試合を観戦していた方々のブログを覗いて回ると、なんだかひどいヤジが多かったみたいで、そっちの方が負けたことよりくじけます。
選手を発憤させる次につながるようなヤジならいいんですけど、自らのストレスのはけ口にしてるようなヤジもあったそうで。
選手も人間ですもの、プロがひどい負けかたしたら何を言ってもいいなどと考えては行けない!
国でも、団体でも、サポでも、あまり大きくなりすぎると、ひずみが出てくるのかなあ・・でもそれが我が愛するコンササポってところが、なんか悲しいです。
かつては、不敗神話を生んで”聖地”と呼ばれていた厚別。
サポのあきらめない力が、ホームの厚別を再び”聖地”にすることだってできると思うんです。
逆に、サポ自らの手で聖地の名前を引きずりおろしたら、それはもう、明らかな自滅の道かも。

0